![くみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不育症検査についての相談です。染色体検査中で、不育症検査も考えています。保険内の検査や金額、保険外の検査について知りたいです。
不育症検査について
9週で稽留流産となり、先日手術をしてきました。
2回目の流産です。
今回、染色体検査をしていますがまだ結果はでていません。
もし、染色体異常が原因だとしても、もうこれ以上流産を繰り返したくないので不育症検査をしてみようかと思っています。
まずは保険でできるものをと考えているのですが、どんな検査があるのか教えていただきたいです。
また、保険外のものでもやって良かったものや、金額も教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします(><)
- くみこ
コメント
![えまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまま♡
こんにちは!
私も2回の流産、且つ2回目は後期流産で染色体検査結果も異常なしのため、不育症専門の病院へ行きました。
保険外もおこなったので13万程度しましたが、
自分の何が悪いかわかり、いまは次の妊娠に向けて進めています。
私は杉ウィメンズクリニックへ行き、血液検査と子宮の形の確認、血の流れなどを確認してもらいました!
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
わたしも上の方と同じクリニックで検査しました。
5年以上前でしたが10万くらいでした。
わたしは、2回流産し、検査をし、何の問題もないと言われましたが3、4回目も流産し、5回目の妊娠で息子を6回目の妊娠で娘を出産しました。
-
くみこ
コメントありがとうございます!
何も問題なく、4回も流産とは辛すぎますね(><)
でも、お2人お子様を授かったということで良かったです!
検査して何も問題ないことが安心材料になるわけでもないのですね(><)
ホントに妊娠出産は、奇跡なんだなと感じでしまいます!
お二人のお話を聞いて同じ検査をしてみたいと思います!
ありがとうございました☺️- 8月10日
-
さとぽよ。
わたしは3、4回目は漢方を処方していただいたりしましたが全く意味がなかったようでした。
3、4回目は赤ちゃんの染色体検査もしていただき、数の染色体異常でモノソミー、トリソミーという結果でした。
世の中にはダウン症などのコもたくさん生まれているのでわたしのコたちは弱かったようです。
わたしたち夫婦は、何回か妊娠したら1人くらいは出産までできるんじゃないか!って話して前向きにって感じでしたが息子を出産するまで4年かかり、高齢出産になりました。
娘は、すんなり授かり、年齢じゃないのかな?って気がしています。
悲しい思いをした分、明るい未来があることを願っています✨
今は体も心も休まれてくださいね。- 8月10日
-
くみこ
そうなんですね!
前向きな気持ちを持つのって難しいけど大切ですよね。
私はすでに高齢出産の年齢なので焦りを感じるばかりです(><)
でも、私も前向きに明るい未来を信じたいと思います!
ありがとうございます!!
今はじっくり次の妊娠に向けて休みます☺️- 8月11日
くみこ
こんばんは😃
コメントありがとうございます!
後期流産とはお辛い経験をお話いただき申し訳ありません(><)
子宮の形も関係あるのは知りませんでした!!
そうですよね。私も何が悪いのか知り対策して少しでも不安をなくせたらと思います。
保険外も含めてしっかり検査をしたいと思います!
ありがとうございました☺️