
コメント

はじめてのママリ🔰
ステロイドはデカドロンですか?

はじめてのママリ🔰
クループっぽい咳ならステロイドが出ることはあります。
うちの子はRSとクループでステロイドでました!
飲ませたらその咳はすぐ落ち着いたんですが。
不安ならセカンドオピニオンで違うところ受診も検討してみては?お盆前なのでお早めに💦

ままり
ステロイドは炎症を抑える効果があります。
ステロイドは長期内服(1ヶ月以上とか)の場合は免疫力の低下やムーンフェイスなど副作用ありますが、短期で使う場合にはそこまで大きな問題はないと思います。
喘息のようなゼィゼィヒューヒューというような呼吸がある場合や、ケンケンというようなクループ様の咳の場合にはステロイドの内服が処方されることはありますので、この相談内容を見る限りではその先生がそこまでおかしな処方をしているとは思わないです。
もし処方内容が不安な場合は、処方してもらった薬局や病院へ連絡して不安なことをお伝えして聞いてみても良いと思いますよ✨
H
デキサメタゾンエリキシルというものです🥲
はじめてのママリ🔰
デカドロンのジェネリックですね😊
よほどの咳で困っているよほどのことがなければ飲ませたくないです!
副作用はたーーーくさんありますが
どれがでるかはわかりません。
原因のウイルスがわからないのに
安易にステロイドを処方する医者も不信感です。
下痢するのに
同じ抗生剤を出されるんですか?
ありえないです!
普通は種類を変えます😓
そもそもウイルスを疑っているのに
抗生剤、、、?!
効果がないのにとりあえず出す薬ではありません!
少し話がそれましたが、
抗生剤もステロイドも
下痢するし不安なのに
今の状態で飲まる必要はない気がします。
詳細は聞いてないのでわかりませんが、
医者に不信感です!
他に病院はありませんか?😖