※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しじ🔰
妊娠・出産

出産後の不安で憂鬱。産院スタッフはサポートしてくれる。励ましてほしい。

励ましてください。

無事に出産し、今日退院です。

でも。不安でいっぱいです。
1人目のときに産後鬱っぽくなってしまい。毎晩、夜になるのが怖くて泣いていました。

また、あんなふうになるんじゃないかと。既に憂鬱です。

産院のスタッフさんはとても良い方ばかりで、24時間いつでも電話してきてね!と言ってくださっています。

2人目なのに不甲斐ない。

励ましてください😭

コメント

(´-`)oO

2人目だからとか関係ないですよ!!産後のホルモンの変化で不安定になる時期ですし涙がポロポロ出てきても気にしちゃダメです🥺❤️

産後里帰りしたり旦那さんは協力してくれたりしますか🤗?今はしんどくて当たり前の時期ですし周りに頼りまくってください✨10ヶ月お腹の中で育てて痛い思いして出産したお母さんとっても素敵です💓💓

  • しじ🔰

    しじ🔰

    ありがとうございます😭
    今回は里帰りせず、自宅予定です。
    旦那さんは育休とってくれるし、実家も近くサポートしてくれる予定ですが。
    【漠然と不安】

    h♡さんは双子さんですか?尊敬します🥹

    • 8月10日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    旦那さん育休とってくれるなら安心ですね✨漠然と不安わかりますよ、どんな育児になるか分からないし上の子もいるし不安ですよね。

    下は双子です👶🏼👶🏼

    • 8月10日
  • しじ🔰

    しじ🔰

    育休とってくれてるのでありがたいですが、食事の問題が。。。考えていたつもりなんですが、やってみるといろいろ問題でてきますよね😓

    双子ちゃん❤ 親さんは大変ですが、かわいさは何倍もですよね🥰。すごいです!!

    • 8月13日
kIkI

退院おめでとうございます🥰

出産したばかりの頃は
何人目だろうが不安でしたね💦
ホルモンのせいなんで
いつか楽になる時がきますよ

体が覚えてるのか?
なんで泣いてるのか分かるようになったので
泣き止まなくて困った
って事はなかったです
1人目よりは楽でしたね

辛い時は家族に頼ったり
預けて気分転換が大事です😊

  • しじ🔰

    しじ🔰

    ありがとうございます。
    旦那さんにすでに2回も八つ当たりして、自己嫌悪です😫

    1人目のことをほぼ全部忘れてて💦
    身体が思い出してくれると願ってます🥹

    • 8月13日