※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが160mlのミルクを飲めていない。体重は増えているが、1日100-140mlを6-7回飲んでいる。これで大丈夫でしょうか?

教えてくださいm(_ _)m
6月に出産して、生後1ヶ月の子がいます。
完ミで育てています。
ミルクの缶に1ヶ月すぎから2ヶ月までの間、160ml飲むようにと書いてありました。
うちの子は160mlも飲めておらず、飲みムラもあり、
現在少ないときで100ml多い時で140mlを1日6~7回に分けて飲んでいる状況です。
体重増えているから今のままでも大丈夫か、、とも思ったり、、
これって少ないですか?もっと飲めないとダメですか?体重は増えています。

コメント

RRmama

飲める量を飲める分だけあげれば平気です!
体重増えてれば問題ないです!

ロボットじゃないので、みんなが同じ分だけ飲むことはないのでお子さんに合わせた量で平気です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!✨
    そうですよね、安心しました!たくさん飲まなきゃいけないのかなとか、ミルクの缶にも来月あたりには200mlをと、書いてあったりもしたので不安になってました💦

    • 8月10日
ママリ

うちは生後1ヶ月の時は飲みムラがものすごく、一回分60〜120くらい差がありました😂💦

60しか飲まなかったと思ったら1時間で泣いて40足したり、かと思えば120飲めたり……もう毎日飲む量バラバラで、140は飲めたことなかったです🤣

いま生後2ヶ月半ですが、やっと120〜140を5回くらいになってきたかな…?でも満腹中枢が出来てきたらしくミルク拒否も増え、トータル量で見れば生後1ヶ月の時より少なくなってます🙄
160とかまだまだ飲めなそう😂

そういう適当な感じです✨
私も最初は絶対3時間空けなきゃとか、飲ませる量を検索しまくってその通りにしなきゃとか気にしまくってたんですが、ある時吹っ切れまして…
今はお腹減ったらあげるし、足りなそうに泣いたら足すし、いらないなら止めるし、子供に合わせて適当にやってます☺️!

おしっこちゃんと沢山出てれば良いかなって感じです✨(ウンチは自分で出せないので毎日綿棒浣腸です 笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!🙇‍♀️✨
    やっぱり、飲みムラありますよねぇぇ、、私も足りないなと思って、時々少し足したりしてます💦ネット検索しまくったり、〇時間空けなきゃってやったりしてましたが、ママから見て、足りなそうだったりお腹空いてそうだったらあげて、いらないならやめたり、子どもに合わせてやろうかなと思いました🍀ありがとうございます!😊

    • 8月10日
ヒカル

飲めるときに飲める量あげたら大丈夫だと思います!
私も夜間はミルクですが、缶にかいてある量が結構多くて飲ませてあげれたことありません!笑
いつも残して捨ててます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!私も捨ててしまう事あり、勿体ないなぁと思ったりしています。様子見てあげてみることにします!

    • 8月12日
deleted user

完ミです!
私も最近やっと140〜160飲めるようになったところですよ!!
毎日これくらいだと1缶1週間くらいで使い切ってめちゃお金かかりますよね💦
確実に飲む量作って足りなかったら20ずつ作ってる感じです💦💦