※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠何週から生魚や生肉NG?妊娠前の飲食影響?妊活中で飲食ミス😱💦来週生理予定。

生魚とか生肉とか、食べちゃいけないのは妊娠何週からなのでしょうか?
まだ妊娠が判明していない段階での飲食は影響しませんか?
妊活中で、次回生理予定日が来週なのですが、今週うっかりコーヒーや緑茶を普通に飲んだりお刺身を食べたりしてしまいました😱💦

コメント

ひなまるママ(27)

大丈夫だと思いますよ!
もうこれは自己判断です!!
わたしは妊娠中もコーヒーやお寿司普通に食べたり飲んだりしてました☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!?一人目の時はかなり気にしてお刺身も焼いてから食べてました😂💦

    • 8月10日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    わたしも1人目はすごく気をつけましたが、2人目はもう食べまくってましたね😂😂

    • 8月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱりそういうもんですよね😂

    • 8月10日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    そうゆうもんになっちゃいました😂

    • 8月10日
ママり

気を付けるのは妊娠わかってからで大丈夫ですよ!
食べすぎなければ妊娠中も食べても大丈夫ですよ😌
私はコーヒーも1日1杯刺身もたまになら食べてました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかってからで大丈夫なんですね、安心しました😭
    ありがとうございます!

    • 8月10日
つい

生肉だけは本当に食べない方がいいですが、他は全く食べてはいけない訳ではないです。
コーヒーや緑茶はカフェインを摂取しすぎるとよくないから控えようね。
刺身などの生物は食中毒になると、妊婦は服用できる薬が限られてて悪化しやすいからなるべく控えようね。っていう事です。
なので多量摂取でなければ気にしなくていいと思いますよ✨

私の知り合いは安定期直前まで妊娠に気づかず飲酒、市販薬の使用をしていました。でも生まれたお子さんは至って健康です✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私はトキソプラズマになったことがないので、生肉とか土は本当に気をつけます!
    そのほかは気にしすぎなくても大丈夫なのですね。
    飲酒、服薬されてても健康に生まれてくるなんて丈夫な赤ちゃん!✨
    励みになりました、ありがとうございました!

    • 8月10日
なな

妊娠判明してから気をつけるでも大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️
特に、コーヒー緑茶は妊婦でも1日2杯くらいは大丈夫みたいですよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    カフェインも少しなら大丈夫なんですね!?一人目の時は完全カットしてました😂

    • 8月10日
yunon🌏

普通に食べてたので
全然大丈夫ですよー🙆🏽‍♀️💕

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます✨

    • 8月10日
ユウ

長女の時からほぼ気にせず食べてますよ😊
気にしたのはアルコールのみ、刺身とかも毎日じゃないので普通に食べてました👌🏻
なんなら長女の時は妊娠発覚のタイミングで割れそうな頭痛に耐えられず、検査薬で陽性見ててもロキソニン飲みました😅今が耐えられない!という状況だったので💦

うちの子たちは風邪すら滅多にない超健康優良児ですよ👌🏻
あるとしたらアレルギーくらいです😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    少し前に私も頭痛薬を服薬したばかりだったので少し安心しました、ありがとうございます😊✨

    • 8月11日