※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分も子供がいる方で姪っ子や甥っ子の誕生日プレゼントやクリスマスプ…

自分も子供がいる方で姪っ子や甥っ子の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントなどしてますか?

私は姉がいるのですが、姉は私の子供にクリスマスプレゼントやら誕生日プレゼントやら何かとしてくれようとします。
なので私も同じようにしますが、正直子供のプレゼントは両親や義両親からもらうし私も用意するし、もうそれで十分って感じです💦

もらったらその分こっちも甥っ子にしなくちゃいけないし、これから子供も増えてきたら大変そうって思います。

もうお互いプレゼントやめようってハッキリ言っちゃってもいいと思いますか?

皆さん、姪っ子甥っ子どうされてますか?

コメント

さとぽよ。

いいと思います!
わたしは妹がいて4人の甥っ子や姪っ子たちに色々あげてきましたがうちの子たちには、出産祝いも誕生日ももらえないので途中からナシにしました笑
自分の子たちの方が大事ですもんね😌
伝えていいと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分はしてるのに相手はしてくれないのはちょっといやですね😅
    私も伝えてみます!!

    • 8月10日
はな🌸

姉と兄がいます☺️

兄に対しては兄嫁さんがいらっしゃるのでその手前しっかりとプレゼントを用意していますが、

姉に対しては「今年はナシにしよー」とか「うちも用意しないからそっちも気にしないでー」とか、臨機応変にやってます。

きょうだいなのですから、ここははっきりと正直な気持ちを伝えてわたしはいいと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直に言っていいですよね🥺
    お互い子供にお金かかるし、次から誕生日プレゼントはお互いやめよう?とかでいいと思いますか?

    • 8月10日
  • はな🌸

    はな🌸

    それでいいと思います☺️❣️

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのように伝えてみます、ありがとうございます😊

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

うちも最初はしていましたが、
やめようと言いました😂
向こうの方が子供の数も多い&こちらの誕生日はよく忘れられるので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはちょっとモヤモヤですね😅
    私も伝えてみます✨

    • 8月10日
ファンタ

うちは社会人と大学生の甥っ子がいます。
クリスマスプレゼントはしてませんが、誕生日とお年玉は学生の間はあげてました。
甥っ子の親(私の姉)には学生の甥っ子が社会人になったら、うちの子にお年玉も誕生日プレゼントもいらないよと伝えてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学生の間はされてたんですね😳
    長い期間すごいですね✨

    • 8月10日
  • ファンタ

    ファンタ

    姉と歳が離れていたのと私が働きだしてからなので実はそこまで長くはない感じです😄

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そういう事なんですね😊

    • 8月10日
ママリ*

同じく姉がいて、プレゼントの渡しあいをしてました!

ですが、お互いに考えて買って渡して…って正直我が子の分だけでも大変なので…。

二年前にハッキリと今年で最後にしよう!!って言いました☺

それからは無くて気楽です🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えるのも大変ですよね💦
    お姉さんも言われて、あっさりいいよーってなりましたか?
    お互いしない方が気楽ですよね😃✨

    • 8月10日
  • ママリ*

    ママリ*

    はい!
    あ、そう~??
    確かに買うの大変やったわー!笑
    分かったー!
    みたいな感じでした☺

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、意外と向こうも大変と思ってるかもしれないものですね😊

    • 8月10日