![🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
体力作りというより、スルッと産むのに有効だったのはヨガです😊
呼吸がかなり息むのに有効でした!
骨盤底筋の緩め方や、息むときの力を入れる場所を教えてもらえるので、マタニティヨガをYou Tubeなど見ながらしてみてください〜!
出産は、硬い筋肉だと伸びないので、緩く伸びる筋肉作りがポイントなようです!
一人目より楽に産めるといいですね🍀安産を願っています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も30時間かかりました🥵体力作りではないですが、
痛みは強いものの子宮口が3センチから全然開いてくれなくて、まだまだだからと言われ、絶望の中陣痛室からお部屋にうつされたのですが、あまりにも痛みが辛すぎて知り合いにおすすめされた四つん這いを頑張って試してみたら本当に数分で明らかに痛みがさらに強くなり四つん這いなんてできなって、お部屋について10分くらいでナースコールして子宮口確認すると一気に4センチも開いていて(7センチ)そこからはスムーズに30分しないくらいで産声をあげて出てきてくれました😢赤ちゃんの頭の位置関係もあり個人差あると思いますが、おすすめです!
応援しています🙇🏻♀️🙇🏻♀️
-
🐈⬛
大変でしたね😩💦
陣痛中四つん這いしんどそうですが効果あったんですね🥺
試してみますね😎
ありがとうございます🥰- 8月10日
🐈⬛
やっぱりマタニティヨガいいんですね😳
思い返しても1人目ガチガチでした…🤣
緩く伸びる筋肉作り心がけてみます🥺🙌🏻
ありがとうございます🥰