

れあMOM
もらってません(><)
ここでわ10~50万までもらってる方もいらっしゃるみたいですが(^^;
うらやましいです

ここちゃんまん*
私ももらってません!洋服1着だけです(;ω;)
私の両親が一通り揃えてくれ、なんだかモヤモヤです。泣

ママリ🔰
私も貰っていません(^_^;)
県外に里帰りしていることもあるのですが、会いにも来てくれないし、連絡もこっちからたまにするくらいです(>_<)

twinママ
うちはお返しはいいと言われたので、義母は和菓子が好きなので和菓子を義父はお酒が好きなのでお酒を次会うときに持参したくらいです(^^)

退会ユーザー
もらってないです!
義理の兄夫婦にはいただきましたが、ちなみに結婚のときもなかったです。
ただごはんにはよくつれてってもらってます!

まめぴょん
義理の両親からは10万頂きました。お返しはいらないと言われたのですが、一応手配しました‼
内孫となるので子どもの手形、足形、写真、出生日、出生体重などが描かれたフォトフレームを記念品としました‼あとは名入の3,000円のカステラも一緒に送りました❤
あとは親戚からも3万、5万…と頂き、お返しは5,000円くらいの名入のお菓子、タオル等でした❗
一般的には半返し~3分の1ほどと言われているのですが、
義理姉も以前親戚にもらったときも5,000円ほどにしたとのことだったので私たちもそうさせてもらいました🎵
友達、会社の方等は半返しとまではいかないものの、3分の1以上のお返しにしました♥

カブカブ🎶
毎日病院に突撃してきた割には、お祝いなんてありませんでしたよ〜(༎ຶꈊ༎ຶ╬)
実家からは10万円もらいました!
びっくりな事に、お年玉もありませんでした!!!
実家との差が大きすぎて腹が立ちます。

ちゅるる
チャイルドシートを貰いました
義実家も見栄があり何故か高いのになりました…(((꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
もらえるだけありがたいのですが
そんなに高くなくて良かった
…(((꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
お返しは一万円分ぐらいで
タオルセットとフォトフレーム
にしました
半返しまでは、お金がなくできなかったので

かえぴす
3万円頂きました。
お返しはカタログと名前入りのカステラにしました👏

カナ
10万円貰い、お返しはしてないです(>_<)

タカムネさん
実両親からも義両親からももらってません(´ω`*)
夫婦で話してもう援助しないでいいよって言ってます(´ω`*)
ちなみに義兄弟からはエルゴの抱っこ紐をもらいましたが、旦那に
「今度あっち(義兄弟)が結婚したら同じようにお祝いしてあげればいいからお返ししなくていいよ」と言われました!
実兄には良い値段のベビーカーをもらいました。
恥ずかしながら私の兄はまだ結婚は先の話なので(笑)2万前後のワインを送りました!♡

ゆーりちゃん
皆さんありがとうございます☆☆
里帰りしてるし何もしないのもあれなので~3万程でお米とbabyの名前や写真の入った記念品をあげたいと思いました回答ありがとうございました💓(*´ω`*)
コメント