![★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で受精せず、やり直しになりました。医療過誤や保険制約について疑問があります。
体外受精について🌟
先週初めて採卵をして11個取れました‼︎
全て体外受精でいきますと病院から言われました。
半分は顕微にしたほうが良いのでは?と私は聞いたのですが、
子どもが既にいることと精子の状態が悪くないから体外でいくと言われました。
実績のある専門の人達が決めたことなので、ある程度確証があるのだろう、素人が口出しすることでもないのかな?と思って病院に任せました。
しかし翌日結果を聞きに行くと、11個全て受精せずに全滅したそうです。つまり採卵からやり直しです。またあんなに辛い思いをしないといけないと思うと泣けてきました。
これは医療過誤じゃないですか?
保険適用が始まったことで、顕微にできる場合の制約があるのでしょうか?
- ★★(生後8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、医師から
卵との相性もあるので
体外受精と顕微授精を半々で
分けましょうと提案があり
そうしてもらいました。
7個採卵し、胚盤胞まで行ったのが
顕微授精3個と体外受精1個でした。
保険適用になったからといって
特にそういった制約はないと思います。
せっかく頑張ったのに
イライラしちゃいますね😞
![8787](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8787
私は逆で先日7個採卵し、6個が成熟卵でした。精子の運動率があまり良くないので全て顕微受精となりました。
しかし、受精出来なかったと同じ様に言われ、1つの初期胚しか残りませんでした。
卵子は良いけど、精子との相性が良くなかったみたいな事を言われました。
とりあえず初期胚を移植予定ではありますが、次の採卵には異なる薬を試してみます的な次の話ももうされて、あれ?移植するんだよね?みたいになりました🥲
まだ先月末の採卵による卵巣の腫れも引き切っておらず、あの辛い採卵をするのを考えると辛すぎます😭😭
ましてや11個も採れて、精子が元気だったのにと自分と重ねてコメントしてしまいました💦💦もしかしたら顕微したら初期胚でも残ったかもしれませんよね😭
-
★★
そうなんです…顕微もしてたら全滅でも納得いくのですが、病院の方針に従ったらこんなことに🙄🙄
移植にも大金がかかりますし、こちらは希望を持ってますもんね😭😭😭その一つの卵ちゃんがとても貴重ですね‼︎✨
優しい言葉をかけてくださる8787さんが妊娠に至られることを陰ながら願っております😊✨- 8月9日
-
8787
私も応援しています!お互い赤ちゃんが来てくれます様に🍀
- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日私も初めて採卵してきました。
★★さんと同じくらいの数採れたのですが、私の通院している病院では体外と顕微受精の割合は逆に自分で決める方針でした😅 スプリットでいくのは聞いていたのですが、割合に関してはドクターもしくは培養士さんからの提案だと勝手に思っていたのでいきなりその場で自分で決めないといけなくて焦りました💦
初めてで何もわからないまま全てが自己責任になるので割合を伝えた後もそれでよかったのかとずっと不安でしたけど😂
やはり病院によっても方針が違うんですね💦
また採卵からってほんと辛いですよね😭
私も初期胚移植がうまくいかなければまた採卵の日々が待ってます…
不妊治療なかなか大変ですが、お互い頑張りましょうね‼︎
-
★★
確かに突然の自己判断は焦りますね😭💦はじめてのママリさんは不安に思われていますが、最終決断は自分でした方がいいと今回身に染みました…(もちろんある程度の程度は病院側から欲しいですが‼︎)
私はもっと顕微を強く推せばよかったです。言えばしてもらえたと思うのですが、病院を過信してました😔😔
移植がうまくいくこと、願っております🌟😊頑張りましょう😊
優しいお言葉をありがとうございました💗- 8月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じことありました😭
上の子タイミング法、しかも妊娠3回してて(最初の2回は流産してしまいました😢)受精に問題あるなんて思ってもみなくて、でもなかなか2人目できなくて体外受精して、まずは顕微でなく体外受精しましょうとのことで体外受精(ふりかけ)で15個中3つしか受精しませんでした😥💦受精障害とのことで顕微したら受精して妊娠しましたよ😊自分から提案したのに却下されてほんと悔しいですよね😭😭
-
★★
既に子供がいてこの結果になるの(全滅)は確率でいうと1%もあるかどうかくらい、予想できなかった、と言われてもっと泣けてきました💧💧少しでも全滅の可能性があるなら説明してほしかった。ほんとに悲しいです😭😭次は全部顕微でしてもらいます…😭
妊娠されて良かったですね✨✨私も頑張ります‼︎コメントありがとうございました💗- 8月10日
★★
私も半々でしたかったです。なぜあの時もっと自己主張しなかったのか悔やまれます。
気持ちに寄り添ってくださり救われました。話を聞いてくださりありがとうございます😊