子育て・グッズ 大分市の保育園について、キッズアカデミー保育園と吉野こども園(旧 吉野保育園)の情報や周辺の他の保育園について知りたいです。情報提供お願いします。 大分市の保育園について 戸次にあるキッズアカデミー保育園と 吉野こども園(旧 吉野保育園)について 通われてる方や通われていた方 何か知っている方がいれば それぞれの園の雰囲気や 評判など教えて頂きたいです🙏 またその周辺の他の保育園についても 知っている事があれば教えてほしいです 情報提供よろしくお願い致します🌷 大分県 大分市 最終更新:2022年8月10日 お気に入り 保育園 キッズ こども園 大分県 大分市 はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳) コメント ママリ キッズアカデミー保育園でしたら答えられます! 雰囲気や評判は人それぞれ感じることが違うと思うので見学をオススメします🙇♀️💦 行事など他に気になることであれば分かる範囲で答えられます🥰 8月10日 はじめてのママリ コメントありがとうございます✨ そうですよね! 一度見学に行こうと思います😊 言える範囲で構わないのですが ママリさんの受ける印象としては どうでしょうか? お子さんは楽しく通われていますか? その日の様子などはお迎え時に口頭でや 連絡帳などで教えてくれますか? 怪我や子供同士のトラブル等あった場合の 先生たちの対応はどうですか? 給食はご飯(白米)持参などありますか? お弁当日の頻度はどのくらいでしょうか? 登園時や活動中の服装は 指定のモノなどありますか? 使用済みオムツは園で処理ですか? 土曜保育利用はされたことありますか? 沢山質問してしまって申し訳ありません💦 答えられる事だけでかまわないので よろしくお願いします🙇🏻 8月10日 ママリ 園長先生を始め先生方はみんな優しい先生ばかりです🥰 熱や体調不良でお休みの連絡をすると園長先生が出て今何が流行ってますと教えてくれるので小児科に連れて行く時詳細を言えるので助かります😭🙌 園の雰囲気は昔ながらなので新しくはありませんが子供たちは不自由なく過ごしている感じです‼️ 子供2人通わせて居ますが上の子は保育園楽しいと言って登園しています✨ その日の様子もお迎え時に教えてくれて虫刺されや転けて怪我したことや💩が少し軟便でしたなど連絡帳に書いてることでも伝えてくれる時があります‼️ 大きなトラブルは今のところないので分かりませんが、遊んでいた時にわざとではなくちょっとお友達に引っ掻かれた時などは名前は出さずにお友達と遊んでた時に~という言い方をします🙌多分トラブルになると悪いからだと思いますが🙇♀️上の子はお話出来るので家で名前を教えてくれますが解決してたり事故だったりなので特に何もしてません😅 給食で白米持参はないです‼️ 月一お弁当日がありますが今月は15日で我が子はお盆休みなのでラッキーと思ってます✌️ 年少から制服で登園しています!指定の制服とリュックがあり、手提げ袋は自由です!手提げ袋に着替えなど入れてます👀‼️ あとは体操服がありますが貸出もしていると言ってました💓運動会やマラソン大会、遠足や夏祭りの時に着るぐらいです🤔💕 使用済みのオムツはおしっこだけ持ち帰りです😭 土曜日保育は利用したことないんです😵すみません😫 私もグダグダ書きすぎて 分かりづらかったらすみません🙌 8月10日 はじめてのママリ 早速のお返事ありがとうございます! しかもとても詳細に教えて頂き助かります😭✨ 1番候補の園だったので ママリさんの話を聞いて 好印象なイメージが持てたので良かったです🥺 ちなみに人気というか 入りやすさなどわかったりしますか?💦 ママリさんのお子さん達は4月入園でしたか? 8月10日 ママリ 本当に分かりづらかったと思いますが好印象なイメージが出来て良かったです😭🙌 下の子が1歳児で4月入園でしたがギリギリ入れた感じです😱はじめてのママリさんは3人のお子さんを入園予定ですか?😭💓 きょうだい枠で入れたら1番いいですよね😫💕4月が入りやすいみたいですが私は点数が低かったので前年度から申し込んで点数を加点しました😭😭 8月10日 はじめてのママリ そうなんです できれば3人とも一緒のタイミングで 入園できたらと考えています🥺💦 私が今、育休中(来年4月まで)で 今年中に引っ越し予定で 1番下の子は初めての保育園で 上2人は今の保育園を転園になるため 4月入園が理想なので 12月に申請する4月入園の申し込みに 出せば良いかと思っていたのですが 今からでも途中入園?の申請しといたほうが 有利になりますかね…?💦 (よく耳にする保活の加点や点数などの仕組みがまったくわかりません😵💫) 8月10日 ママリ お子さん3人となると一緒のとこがいいですよね😫🙌 引越しで転園の場合ってどうなんですかね?👀💕少し有利になったりしそうって思いました😭転園であれば12月でも良さそうです🥺 私も点数系のこと分からなくて支所で相談してみんなより点数低いので少しでも追いつくように…とバタバタ書類書いて前年度からの申し込みにしました😱結局は4月入園でしたが🙇♀️🙇♀️ お子さんも小さいですし市役所や各支所へ電話で相談しても良さそうです😭引越しって仕方ないことだから優先的にして欲しいですよね😭 それか、上のお子さんが通ってる保育園に引越し理由での転園でも落ちたりする可能性は高いですかねー?って相談っぽく聞くのもありかもしれません🥲💓 私すぐに聞いてしまうタイプなので🥶 8月10日 はじめてのママリ 実際の体験談を交え相談に乗ってもらい とても参考になりました✨ 本当に感謝です! ありがとうございます😭❤️ そうですね! ママリさんのアドバイスをもとに 今からでも保育園や役所で色々聞いて スムーズに行くよう 動いていきたいと思います💪✨✨ 8月10日 ママリ グッドアンサーありがとうございます😫💕 保育園変わるのも不安ですよね😭馴染めるかどうか本当に心配だと思います🥲 2番目のお子さんと我が子同い年ですが今クラスに13人居て女の子は3人しか居ないです🤣男の子多いですがトラブルなく過ごせてます💕先生も3人は必ず居るので安心て預けています🤗 お引越し大変と思いますが頑張ってください😭🙌 8月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
そうですよね!
一度見学に行こうと思います😊
言える範囲で構わないのですが
ママリさんの受ける印象としては
どうでしょうか?
お子さんは楽しく通われていますか?
その日の様子などはお迎え時に口頭でや
連絡帳などで教えてくれますか?
怪我や子供同士のトラブル等あった場合の
先生たちの対応はどうですか?
給食はご飯(白米)持参などありますか?
お弁当日の頻度はどのくらいでしょうか?
登園時や活動中の服装は
指定のモノなどありますか?
使用済みオムツは園で処理ですか?
土曜保育利用はされたことありますか?
沢山質問してしまって申し訳ありません💦
答えられる事だけでかまわないので
よろしくお願いします🙇🏻
ママリ
園長先生を始め先生方はみんな優しい先生ばかりです🥰
熱や体調不良でお休みの連絡をすると園長先生が出て今何が流行ってますと教えてくれるので小児科に連れて行く時詳細を言えるので助かります😭🙌
園の雰囲気は昔ながらなので新しくはありませんが子供たちは不自由なく過ごしている感じです‼️
子供2人通わせて居ますが上の子は保育園楽しいと言って登園しています✨
その日の様子もお迎え時に教えてくれて虫刺されや転けて怪我したことや💩が少し軟便でしたなど連絡帳に書いてることでも伝えてくれる時があります‼️
大きなトラブルは今のところないので分かりませんが、遊んでいた時にわざとではなくちょっとお友達に引っ掻かれた時などは名前は出さずにお友達と遊んでた時に~という言い方をします🙌多分トラブルになると悪いからだと思いますが🙇♀️上の子はお話出来るので家で名前を教えてくれますが解決してたり事故だったりなので特に何もしてません😅
給食で白米持参はないです‼️
月一お弁当日がありますが今月は15日で我が子はお盆休みなのでラッキーと思ってます✌️
年少から制服で登園しています!指定の制服とリュックがあり、手提げ袋は自由です!手提げ袋に着替えなど入れてます👀‼️
あとは体操服がありますが貸出もしていると言ってました💓運動会やマラソン大会、遠足や夏祭りの時に着るぐらいです🤔💕
使用済みのオムツはおしっこだけ持ち帰りです😭
土曜日保育は利用したことないんです😵すみません😫
私もグダグダ書きすぎて
分かりづらかったらすみません🙌
はじめてのママリ
早速のお返事ありがとうございます!
しかもとても詳細に教えて頂き助かります😭✨
1番候補の園だったので
ママリさんの話を聞いて
好印象なイメージが持てたので良かったです🥺
ちなみに人気というか
入りやすさなどわかったりしますか?💦
ママリさんのお子さん達は4月入園でしたか?
ママリ
本当に分かりづらかったと思いますが好印象なイメージが出来て良かったです😭🙌
下の子が1歳児で4月入園でしたがギリギリ入れた感じです😱はじめてのママリさんは3人のお子さんを入園予定ですか?😭💓
きょうだい枠で入れたら1番いいですよね😫💕4月が入りやすいみたいですが私は点数が低かったので前年度から申し込んで点数を加点しました😭😭
はじめてのママリ
そうなんです
できれば3人とも一緒のタイミングで
入園できたらと考えています🥺💦
私が今、育休中(来年4月まで)で
今年中に引っ越し予定で
1番下の子は初めての保育園で
上2人は今の保育園を転園になるため
4月入園が理想なので
12月に申請する4月入園の申し込みに
出せば良いかと思っていたのですが
今からでも途中入園?の申請しといたほうが
有利になりますかね…?💦
(よく耳にする保活の加点や点数などの仕組みがまったくわかりません😵💫)
ママリ
お子さん3人となると一緒のとこがいいですよね😫🙌
引越しで転園の場合ってどうなんですかね?👀💕少し有利になったりしそうって思いました😭転園であれば12月でも良さそうです🥺
私も点数系のこと分からなくて支所で相談してみんなより点数低いので少しでも追いつくように…とバタバタ書類書いて前年度からの申し込みにしました😱結局は4月入園でしたが🙇♀️🙇♀️
お子さんも小さいですし市役所や各支所へ電話で相談しても良さそうです😭引越しって仕方ないことだから優先的にして欲しいですよね😭
それか、上のお子さんが通ってる保育園に引越し理由での転園でも落ちたりする可能性は高いですかねー?って相談っぽく聞くのもありかもしれません🥲💓
私すぐに聞いてしまうタイプなので🥶
はじめてのママリ
実際の体験談を交え相談に乗ってもらい
とても参考になりました✨
本当に感謝です!
ありがとうございます😭❤️
そうですね!
ママリさんのアドバイスをもとに
今からでも保育園や役所で色々聞いて
スムーズに行くよう
動いていきたいと思います💪✨✨
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😫💕
保育園変わるのも不安ですよね😭馴染めるかどうか本当に心配だと思います🥲
2番目のお子さんと我が子同い年ですが今クラスに13人居て女の子は3人しか居ないです🤣男の子多いですがトラブルなく過ごせてます💕先生も3人は必ず居るので安心て預けています🤗
お引越し大変と思いますが頑張ってください😭🙌