コメント
ママリ
この前、子どもと2人で近所の小さいプールに行ったときはレジャーシートひいて、その上においてましたよ😃
他の方はそのまま置いてる方も割といらっしゃいました。
ママリ
この前、子どもと2人で近所の小さいプールに行ったときはレジャーシートひいて、その上においてましたよ😃
他の方はそのまま置いてる方も割といらっしゃいました。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後1週間授乳について質問です。 母乳はすごく出ていると助産師さんに言われました。ですが乳頭が短いので保護器をつけて授乳しています。その上2380gで生まれた娘の口が小さく上手く咥えさせれず毎回1時間弱頑張って、…
実親に毎週末どこか出かけてることがありえないと言われたことについてどう思われますか? 1ヶ月に一度動物園や、屋内で遊ぶ場所、に行ったりしています.他は遠出の公園や、近くの公園などに行っています。 テラスハウ…
1歳半の娘がいるんですが、産まれてからずっと娘が起きるまで朝一緒に寝てる生活をしてます😓 仕事をしている時は起きれたのに、産後低血圧の症状がさらに悪化したのか本当に起き上がれなくて。 いままではある程度の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
サンダルとかも、そこに放置ですか?🤔
水筒のお茶悪くなったりしないんでしょうか💦
ママリ
サンダルもそこに放置です。
一定時間ごとに休憩タイムもうけてそこに戻って水分補給しました。水筒はステンレスの保冷効果のあるものでしたが壁沿いの日陰においていて、悪くならなかったですよ😃
日陰で何時間も滞在する場合は保冷バッグに保冷剤や凍らせたゼリーをステンレスボトルに入れて持って行ったり、お茶も凍らせていくなどした方がいいかもですね!
大きなプールなら、他の方もおっしゃられているようにポップアップ式のテントあると便利ですよ。熱はこもるので涼しくはないですが、ある程度荷物を守ってくれるかも。