※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marimi
子育て・グッズ

2~3ヶ月の赤ちゃんの哺乳量について、母乳とミルクの必要量の違いについて知りたいですか?

2~3ヶ月位の赤ちゃんの哺乳量測られたことある方、どのくらいでしたか?さっき病院にあったスケールで計ってみたら10分飲んで115ml、満足して寝ました。
ミルクの缶には3ヶ月だと1回200ml目安と外的あるのですが、母乳とミルクでは1回の必要量が違うのでしょうか?

コメント

あゆち

うちの子は母乳を搾乳して哺乳瓶であげて測ったのでまた違うかも知れませんが、2ヵ月ちょうどくらいの時は100~120で満足してました😊
母乳ではそんなにたくさん出ない方の方が多いと思うので、ミルクに比べて回数が多くなると思います!

  • marimi

    marimi

    回答ありがとうございます^^
    やっぱりそのくらいでいいんですね。普段日本は3時間、夜は5時間授乳間隔が空くので、燃費がいいのかなぁと思っていたところです…^^

    • 12月6日
むぅぅう*6児まま

完母です( *´艸`)
一回100mlでしたが、ご機嫌でした😁

母乳だとミルクよりも授乳する回数が増えるので、一回量は少なくても大丈夫だと思います( ´∀`)

  • marimi

    marimi

    回答ありがとうございます^^
    100くらいでいいんですね♪今授乳間隔が3時間位空いてるので、ミルクはもっと空くってことですよね。
    4児のママすごいです^^!

    • 12月6日
  • むぅぅう*6児まま

    むぅぅう*6児まま


    いまは夜泣きが始まったのか、何回も何回も起きますが、2-3カ月の時は、一回大体100mlくらい飲んで、夜は6-7時間寝てましたよ( *´艸`)笑

    凄くないですよ💦毎日怒り狂ってます( ´∀`)笑

    • 12月6日