※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
お金・保険

扶養に切り替わるのは退職月の翌月からです。要件が満たされれば8月からでも可能です。

7月末で退職しました。扶養に入る手続きの書類を今揃えているんですが、何月から扶養に切り替わるのでしょうか?8月からですか?9月からですか?

コメント

さえぴー

さかのぼって手続きできるので、イレギュラーがなければ8月1日から扶養に入るように手続きするかと思います。その間に保険証使う機会があったらいったん全額負担して、扶養手続き終わってから全額負担した分を申請して返金してもらいます。
もし正社員退職して失業手当もらうとかだと、失業手当多いと扶養に入れないのでいったん国保とか前職の任意継続とかして、もらい終わってから扶養に入ることになります。

  • なのはな

    なのはな

    ちなみに、社会保険入ってなかったので、自分で今まで健康保険払ってました。なのでそのまま使えますか?

    • 8月9日
  • なのはな

    なのはな

    20時間以内で社会保険は入れませんでした。

    • 8月9日
  • なのはな

    なのはな

    ちなみに、どこで返金による申請など相談できるのですか?

    • 8月9日
  • さえぴー

    さえぴー

    そうなんですね。今までは月108000円以上働いていたということですかね?
    そしたら国保の脱退手続きも必要です。社保扶養手続き終わるまで脱退しないで使うこともできますが、例えば社保扶養8/1付で入るとして保険証が届いてから脱退手続きするとしたらこれまたさかのぼって7月31日で脱退手続きします。するともし8月1日〜社保の保険証届くまでに国保使って病院行くと国保が払ってくれた医療費をいったん立替えて、それを社保に負担してもらう手続きが必要になります。

    • 8月9日
  • なのはな

    なのはな

    そうなんです。看護師なんで金額超えちゃうんですよね‥どこで返金による申請など相談できるのですか?

    • 8月9日
  • さえぴー

    さえぴー

    ホントは社保扶養なのに国保に立替えてもらった分の精算は国保なので役所ですね。
    そして国保の分をいったん自己負担したのを社保に負担してもらう申請は今社保扶養手続きしてる所と同じ所(旦那さんの会社ならそこ)です。

    • 8月9日
  • なのはな

    なのはな

    わかりました!
    詳しくありがとうございます😊🙏

    • 8月9日