※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の予防接種後に熱が出ています。解熱方法を知りたいです。病院でアドバイスがなかったため、困っています。

予防接種の副反応で熱が出ています。
生後3ヶ月でも何か解熱する方法ありますか?
病院では何もアドバイス無かったのですが、帰ってからも熱が引かないので可哀想です。

コメント

🔰

涼しい格好をさせる 軽く冷やしてあげる それだけでOKですよ

  • ゆい

    ゆい

    お風呂は入れない方がいいですか?

    • 8月9日
  • 🔰

    🔰

    熱があるから、湯船につかると疲れるので、シャワーでちゃっとすませます(^_^)/

    • 8月9日
☺︎

濡らしたガーゼで顔や首元を拭いてあげたり、抱っこや授乳の時に背中に柔らかいアイスノンを当てたりしてました😊副反応の熱なら24時間以内に下がりますよ😊うちも3ヶ月の時は39.2度まであがりました🥹💦

  • ゆい

    ゆい

    お風呂は入れない方がいいですか?

    • 8月9日
  • ☺︎

    ☺︎

    シャワーだけで済ませましたが、入れました😊午後から何度か熱を測って下がってるタイミングで入れてました😊

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

うちも予防接種の度に発熱していました。大体1日で解熱していました。
みなさんも回答しているように、薄着にしてあげて、脇の下を冷やしていましたよ。病院でもそうするように言われました。
(わきの下を冷やすのに、チュチュベビーのちょいパットアイスという商品が便利でした)

早くお熱下がりますように。

  • ゆい

    ゆい

    お風呂は入れない方がいいですか?

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂はシャワーで軽くでもいいと思いますし、心配なら濡らしたガーゼなどで拭いてあげるだけでもいいと思います。(おしりだけシャワーを使ってあげるというのもいいかも)

    • 8月9日
🐠

うちの末っ子も3人目にして初めて副反応で発熱しました!
特に何もしなかったですが、いつもより涼しくなるように心がけたくらいです。
その晩は結構しんどそうに寝てたのでシャワーもお風呂もやめときました(^◇^;)
翌朝解熱して元気になったのを確認してシャワー入れましたよ😌

ゆい

みなさんご回答ありがとうございました!さっとお風呂に入れて今寝かしつけてます☺️