※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予防接種後に子供にご褒美をあげています。安くて壊れにくいトミカを渡しています。注射後のご褒美について悩んでいます。

予防接種の後にご褒美ってあげてますか?

うちはよくお菓子を買うのですが

その後絶対に食べると言うので

時間によっては事前にトミカ用意

しておいてご褒美として渡してます。

100均でもいいのですがすぐ

壊れるので安くて良いもの…トミカ…

にありついてしまいます。

そもそも注射でご褒美は良く無いですかね?😅

私も注射が今でも大嫌いなので
良く頑張ってるなぁと。
子供の気持ちに寄り添いすぎてるんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身の話なんですが、小さい頃注射終わったら美味しいメロンパン買って河原で食べるご褒美ありました🥺すごく幸せで、母には感謝しているひとつの良い記憶です❤️
素敵な寄り添い方だと思います☺️うちもトミカ用意してますよ(笑)だって頑張ったんですから👍😊

はじめてのママリ

うちなんで病院で診察受けただけでご褒美もあります。笑
それもトミカです。笑
ゴネて行けないよりいいかなーと。
まだ本人がご褒美くれなきゃ行かない!じゃないのでそうなったら考えます。笑

ひろ

めちゃくちゃご褒美あげてます😂
むしろそれがないと予防接種なんか行ってくれません😂

予防接種打ったらその日はもうカフェでジュース、ちょっとしたおもちゃ買って昼ごはん外食と大盤振る舞いしてます😂

まーまり

予防接種って年齢上がってきて理解し始めてくると病院連れて行くの手こずりますよね〜🤣💦

5歳児の娘が最近予防接種受けましたが、最初はサーティワン食べる!言ってましたが、新しい絵本(キャラクターを探して見つけるみたいな)とガチャガチャやらせて機嫌取りました😂💕

deleted user

あげてないです😂

でも、ご褒美がないと嫌がってしまうなら、ご褒美作戦使っちゃうと思います(笑)

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

アイスかお菓子か、その時これがいい!って言われたもの買ってます!
おもちゃよりは食べ物です💡

ままり♡

小児科の前の薬局で売っているパックのリンゴジュースです😂
予防接種、アレルギー検査、コロナの検査…なんか痛いことされたら、頑張ったから飲みたいと言われ、つい買っています😂

べき

あげてます!
マクドナルドのハッピーセット、たまにプラスでソフトクリームか31のアイスです。頼むからせめてソフトクリーム(180円)…って思ってます😂
病院好きだけど注射は嫌いなので、頑張ったね!ってことで。
2歳過ぎくらいからハッピーセットつけるようになり、知恵がついた3歳からはアイスがつき…と増えてます(笑)

はじめてのママリ🔰

あげてないです🙅‍♀️💦

通っている小児科では
予防接種をすると必ず
小さなシールかカードが
一枚貰えるので
それをご褒美としていて、
私からは何もしません😁