![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が断乳・卒乳するとおっぱいを飲んでいたことを忘れるのか気になります。
子供って断乳?卒乳?するとおっぱい飲んでたことも忘れちゃうんですか??
生後1ヶ月から9ヶ月までは預ける時はミルクでしたがそれ以外は完母で育ててました。それまでおっぱい大好き、おっぱいが見えると吸い付きに来たり、寝る時は必ずおっぱいって感じでした😂
しかし、射乳性不快反射や夜間頻回な授乳もあり離乳食から栄養がとれるようになる9ヶ月頃から徐々におっぱいからミルクに置き換えるようになり、自然と10ヶ月では完ミになりました。その頃にはあまりおっぱいに興味をしめさず、夜もよく寝るようになりました。
ふと、11ヶ月頃におっぱい飲むのか気になり見せても見向きもせず💦口に入れるとハハッと笑い吸い付くこともなく😂
飲んでたことを忘れてしまっているようで。。。
おっぱいって飲んでたこと忘れちゃうのかなーと気になり質問しました。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
下の子がおっぱい飲んでるの見てるから『飲む?』って聞くと『いらない〜!妹ちゃんの』って言われます🙄多分覚えてないです
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そもそも記憶が持たないし、よほど大きくなるまで飲ませていたとかでなければ忘れちゃうと思いますよ!
うちの子は10ヶ月で母乳は卒乳しましたが6歳になる今全く覚えてないです。
わたしコレ(おっぱい)のんでたのー?と言ってます笑
これまでも卒乳して以来飲もうとしてきた事はないです。
-
はじめてのママリ🔰
記憶が持たないんですね!おっぱいをみたら条件反射とかで吸い付いてくると思ってました😂
- 8月9日
![二児の母(32)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母(32)
2歳手前まで飲んでた子は、3歳で弟が産まれたときに「◯◯ちゃんのおっぱいだったのに、弟くんのおっぱいになっちゃったねー」と言ったそうです😳‼️
-
はじめてのママリ🔰
歳があがると記憶力がつくんですかね😂
すごい理解力です!- 8月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
1ヶ月くらいしか経ってないのに忘れちゃうんだーと驚きました☺️