※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊娠・出産

妊娠中で食欲が抑えられず、体重管理に悩んでいます。甘いものが食べたいけど、ベビーに負担をかけたくない。食べても大丈夫なスイーツや対策を教えてください。

妊娠中期🌱食欲がとまりません(泣)
体重も注意されてます。
ベビが産まれるときに通る産道が狭くなるよって言われて、ベビが苦しい思いしてもいいの?って、
そんなん絶対やだ、ベビにしんどい思いさせるなんて最悪だろと思って食事の量を減らして、おやつも減らしてます!
でもケーキとか菓子パンとか甘いもの大好きで、食べたいなぁと思ってしまう💦

何か食べても大丈夫そうなスイーツなど、皆さま何か対策されてたことありますか?
何を食べてもいいんでしょうか?

コメント

きなこぱん

糖質オフのおやつや、赤ちゃん本舗などで売ってるプレママ用の身体に良いおやつをちょこちょこ食べたりしてました☺️食事はなるべくサラダなどの量を増やして、メインも野菜でカサ増ししてました。

でも食べたいですよね😭健診が終わった日は食べてそれ以外は極力我慢したりしました💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり赤ちゃん本舗とか見に行った方がいいですよね、今から行ってきます(笑)
    クッキーとかチョコパイとか、そういうお菓子もすごく食べたくて、、
    はぁ、、頑張ります😂

    • 8月9日
  • きなこぱん

    きなこぱん

    今はきなこ大豆ってお菓子にハマってます!あとはこんにゃくゼリーを凍らせて食べたりしてます☺️
    チョコパイ美味しいですよねー😍お気持ちはすごーく分かります!一緒にほどほどに頑張りましょう😆

    • 8月9日
ムーニー

朝起きてからお昼までは好きな物食べてもいい!としてました☺️
アイスとかパンとかチョコとか!
沢山食べていました🥺

その代わりお昼以降は温野菜と豆腐にしていました!

健診のあとは好きな物食べるぞって目標たてるとか、とにかく全く食べちゃだめにするとストレスが凄かったので、オンとオフをしっかり切り替えると気持ちも楽かなと思います💓

しましま

私自身、元々ですが太っていて一人目の出産の時体重管理がかなり厳しかったです💦
でもおやつ(ご飯よりパン、おやつ派)が大好きで…妊娠中は我慢我慢でそれが辛かったです😭

羊羹、ヨーグルト、チーズ、タニタのおせんべい、無塩のナッツ類は他のものに比べたらまだ良い方と思って、どうしても食べたい時に少し食べてました。
チョコレートは1日一粒に😂
アイスはガリガリくんやガツンとミカンにしてました。

後は健診が終わったら大好きなパンやスイーツを一つ食べていいことにして、それを生きがいに何とか生き抜きました!
あと夜ごはんは野菜スープに置き換えていました。
後期になると更に食欲でるし、体重も息するだけで増える(気がする)ので、今のうちに習慣にできると後々楽ですね💦

私も今絶賛摂生中です💦
お互いがんばりましょー😭

かなみ

自分で砂糖控えたクッキーとか、パウンドケーキとかゼリー等を気分転換に作ってました☺️

自分で作ると砂糖の量も自分で決めれるし、目で見えるので割と糖分制限出来ていた気がします(笑)