
出産後、NICUに入院中。娘のつぶらな瞳について悩んでいる。会えず落ち込んでいるので、優しいコメントを待っています。
出産後、呼吸状態が悪くNICUに入院しています。
鼻につけていたシーパップ?が取れたみたいで、NICUの先生からシーパップを取ってお顔がはっきり見えるようになりましたが
すごくつぶらな瞳でとっても可愛いお顔してましたよ♪と言われましたが
つぶらな瞳って小さい目って意味ですかね?💦
調べたら画像のように出ましたが、
つぶらな瞳という言葉にあまりいいイメージを持っていなくて
(それこそ目が粒のように小さいのかな?みたいな)
つぶらな瞳なのに可愛いって矛盾じゃない?ってひねくれた考えを持ってしまいました…😭
産まれてすぐNICUに運ばれ顔をまだ見れていないし会えていないし触れれていないし女の子だし、、とか色々考えてしまって
娘に会えていない寂しさや産後ホルモン?メンタル?やられてて感情ぐちゃぐちゃです😭
皆さんはつぶらな瞳で、、と我が子が言われたらどう思いますか?
娘に会えず落ち込みながら入院生活送っているので、優しいコメントお待ちしています😢💕
- はじめてのママリ🔰

男の子ママ
嫌な気持ちにはならないです!
旦那がつぶらな瞳でみんなから可愛い可愛いと言われ育ってきました。
今でもメガネ外すと色んな人から『目可愛い!』と言われてます。

はじめてのママリ🔰
その画像の通り、まんまるお目めの良いイメージしかありません😳✨!
お母さん、産後でちょっとナーバスになってるからですよ!
大丈夫です😚✨

そん
つぶらな瞳って悪いイメージ無かったので、もし言われたら嬉しいです😊
キラキラしてて、くりっとした目をイメージしました。

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
個人的な解釈の仕方ですが、
私は目が大きければお目目クリクリって言うし、小さければつぶらな瞳と言います😖
けどこれは言う人本人で意味合いは多少変わってくると思います‼︎
可愛いことに間違いはありません💗💗
まだ産まれて間もない頃の娘はつぶらな瞳で頑張って目を開いていたのを愛おしく思っていました😂
大きくなればお目目もぱちっと開いてくるのでまだ気になさらなくても大丈夫ですよ😌💗
ご出産おめでとうございます‼︎
ママリさんが早く可愛い我が子に会えますように👶🏻💗

もも
つぶらな瞳って こんな意味なんですね!
私も小さいって意味の 粒 かと思ってました💦
勉強になりました😅

マミー
つぶらな瞳、、たぶんまだ小さな赤ちゃんだから、つぶらなって表現になったのかなぁと思いました🥺✨
大人がつぶらな瞳だねって言われると、
目が小さいって言われてるみたいで嫌ですよね🤣
でも赤ちゃんって大体どの子もつぶらな瞳してません?☺️💕
しかもこれからお顔変わってくるので、何にも気にされることないと思います☺️
娘さんに1日でも早くお会い出来ます様に🍀

はじめてのママリ🔰
つぶらな瞳はまんまるでキラキラしてるおめめの印象です!
なんか学校や職場でも宝石みたいにキラキラした目の人いませんか?(笑)
そういうおめめのイメージです💕

はじめてのママリ🔰
私の娘は目が小さくて
つぶらな瞳っていつも言われます。
なので全然言われて嬉しくなかったです。目がクリクリで可愛いねとかなら嬉しいですが😌

うさこ(26)👀🤍
私も普段ならつぶらな瞳って言われると目が小さいために黒目が占める範囲が大きく見えるようなイメージですが、まだ産まれたての赤ちゃんだったら目が大きくても黒目が大きく見えるので悪い意味ではなく率直に可愛いですよ!ってことを伝えたかったんだと思いますよ☺️

ゆちゃ
書かれているような言い方だと、先生はほんとうに可愛い!と思って言ったのかなぁと思います!!
つぶらな瞳って小さい、と言うイメージもありますが
なんていうか、きゅるん!とした目のイメージもあります!

ぽんぽん
私はつぶらな瞳に悪い印象はないです🤔
つぶら=粒のイメージが強く小さいってイメージがついてるみたいですが、そんな事はなくむしろ大きな目に対して使われる言葉なんですよ✨
女優の宮崎あおいさんとかつぶらな瞳ってイメージです💕
それにつぶらな瞳に魅せるためのメイク術とかもあるくらいなんですよ😌

くにちゃん
解説にあるように「つぶらな」って「円な」と書くので、丸っこいとか言う意味なんですが、現代では「粒」という単語が連想されるせいか「小さい」って意味で間違えて使ってる人多いですよね💦
昔、宝石商してた主人が、小さめのしずく型のピアスを「つぶらなタイプの石なのでさり気なく使えます」って紹介したら、先輩から「意味が違う。使い方が適切でない」と注意受けたと聞いたので、よく覚えています🙂
コメント