お仕事 来年の幼稚園入園に際して、専業主婦かパート先を書くか悩んでいます。どちらが適切でしょうか? 来年から、1号枠で 幼稚園に 入園します! パートは旦那が休みの土曜日だけ 働いています。(扶養内です) パート先が役所に収入をあげていない らしく、、 来年 入園するにあたって、 教育、保育認定給付 とゆう書類を 書くと思うのですが、 私の職業の欄は、専業主婦と書くか、 週1のパート先の名前を書くかで 悩んでいます。 どのように書けば当たり障りないで しょうか? 最終更新:2022年8月9日 お気に入り 1 旦那 教育 保育 幼稚園 名前 パート 入園 扶養 専業主婦 職業 はじめてのママリ🔰 コメント kかか 平日しか預けないなら専業主婦でいいと思います😊 土曜日にもし預ける事があるなら、パート先は書いたほうがいいと思いますが、ご主人が見てらっしゃるなら書かなくて良いと思います😊 8月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♀️ 土曜日は、旦那が見てくれるので、預けることはなさそうです🏃♂️ やはり、専業主婦って書いた方が当たり障りないですよね🙆♀️ その紙に 虚偽の申請をした場合は、取り消します。と 小さく書かれており不安に 😭 8月9日 おすすめのママリまとめ 旦那・職業に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
土曜日は、旦那が見てくれるので、預けることはなさそうです🏃♂️
やはり、専業主婦って書いた方が当たり障りないですよね🙆♀️
その紙に 虚偽の申請をした場合は、取り消します。と
小さく書かれており不安に
😭