※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後67日の娘が、ビクッとなる症状が出ています。てんかんかモロー反射か悩んでおり、小児科で診てもらうべきか迷っています。

てんかんについて質問です。
現在生後67日の娘がいます。
今朝、起きてリビングのメリーで遊ばせていると
てんかん?モロー反射のような症状がありました。
症状としては
○5〜10秒間隔でビクッとなる
○顔の前あたりで、手をグーに握っている(力を入れているような感じ)
○足はビクッとなる時はピーんとのびている
○ビクッとなる度に泣いている
○抱っこをすると治る

今朝はいつもより早く起きたので、眠くてぐずっているのかと思いましたが、モロー反射ではなさそうだし、調べてみるとてんかんが出てきたのでもしかするとと思いました。
ですが、だいたい3ヶ月から発症すると書いてあったのでまだ早いのでは?とも思っています。
小児科で一度診てもらうべきですよね?

コメント

ひなまるママ(27)

判断するのはまだ早いかなと思います!息子も良くなってました!!
半年過ぎたくらいから徐々になくなってきましたよ☺️