![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後67日の娘が、ビクッとなる症状が出ています。てんかんかモロー反射か悩んでおり、小児科で診てもらうべきか迷っています。
てんかんについて質問です。
現在生後67日の娘がいます。
今朝、起きてリビングのメリーで遊ばせていると
てんかん?モロー反射のような症状がありました。
症状としては
○5〜10秒間隔でビクッとなる
○顔の前あたりで、手をグーに握っている(力を入れているような感じ)
○足はビクッとなる時はピーんとのびている
○ビクッとなる度に泣いている
○抱っこをすると治る
今朝はいつもより早く起きたので、眠くてぐずっているのかと思いましたが、モロー反射ではなさそうだし、調べてみるとてんかんが出てきたのでもしかするとと思いました。
ですが、だいたい3ヶ月から発症すると書いてあったのでまだ早いのでは?とも思っています。
小児科で一度診てもらうべきですよね?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
判断するのはまだ早いかなと思います!息子も良くなってました!!
半年過ぎたくらいから徐々になくなってきましたよ☺️
コメント