※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前の画数に凶が入っている場合、男の子で姓が変わる可能性が低いなら、その名前を付けることが良いかどうか相談しています。

付けたい名前の画数に凶が入ってるのですが、あまり良くないのでしょうか?
男の子なので姓が変わる可能が低いと考えて
どちらかと言ったらこっちの方がいいとかありますか?


コメント

はな

凶が入ってた方がバランスがいいとも聞きますが、あんまりいい気はしないので凶があると避けますね💧

deleted user

わたしは凶が入っている名前は避けて名づけしました😓

はじめてのママリ

私は結婚して名字が凶になりました。
なので家族みんな凶です。
気になるか、気にならないかで決めて良いと思います。
私は名字が凶だったので画数調べずに名付けしちゃってます。

🍑🍑

私も画数気になっちゃって、画数中心に名前考えちゃってます🥲💦
私自身は凶も大凶もありますが🤣笑

はむ

うちは女の子ですが、最終的につけた名前がこんな感じです!
私自身も凶が入っていたし、ずっと付けたかった名前だったので気にしていません✨
私だったら下のお名前にします🤍

はじめてのママリ🔰

ただの占いで名前を決められたくないので、気にせず一番気に入っている名前にします😌
拘るなら、普段お世話になっている神社などに決めてもらうくらいちゃんとして、誰が管理しているかもわからないサイト頼りにはしないかなと思います☺️

えるさちゃん🍊

うちは総格が凶じゃなければいいかなって思ってました🤣

moony mama

我が家は、苗字だけで「凶」です😆
なので、そんなに気にしてません。最悪じゃなければ良い❗️と思ってます😊

女の子は、どんなに良い名前をつけても、変わってしまうことが多いですよね。それでも、幸せな人は幸せなんですから。最後は、自分で道を切り開くしかないんだと思います😊

りーりー

私なんて結婚して苗字変わってからぜーんぶ大凶ですよ😂でも結婚後の方が幸せなので、あまり気にしなくても大丈夫と思います🙌💕

はじめてのママリ🔰

まとめての返信失礼します
皆さんのご意見参考にさせて頂きます!ありがとうございました