※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達障害への不安。検診で心配。言葉はあるが会話できず。将来の不安やサポート不足。乗り越え方が知りたい。

発達障害だったらどうしようと不安です。

来月3歳半検診があります。そこで発達障害
ではないかと言われそうな気がします。
2度心理士さんに診てもらってますが、
この子理解してるよ様子見でいい。と言われ
ここまできました。

言葉はありますが、会話なんてできません。
それ以外に気になることは特にありません。

もし発達障害だった場合、
この先どうなるんだろう。私は働きに
行けたりするのかな?子供は学校とかどうなるの、、
とか不安ばかりでてきます、、。

どう乗り越えていったらいいんでしょうか。

旦那は子供のことはノータッチです。
周りに助けてくれるような親戚などもいません。

コメント

ハコ

不安になりますよね。うちは上の子が重度の発達障害ですが、私は正社員で働きに行ってます。幼稚園は特別支援学級に入れていて、小学校からは支援学校に行くつもりです。療育施設やリハビリなどにも通ってます。
乗り越え方は私もまだ分かってませんが、自治体や施設の方に助けられてます。

詩羽

上の子も言葉が遅く
それ以外は気になることなかったのですが
3.4歳から癇癪と
幼稚園入ったら一斉指示通らなかったり
集団行動出来なくて
もしかして何か問題あるのかなとなりました💦
発達障がいといっても
かなり個人差もあるし
タイプも色々です。
性格なのか特性なのか
かなり難しいラインもありますし💦
うちは診断ついてないけど
グレー以上はあるかなと思ってます💦
うちの場合は幼稚園の後に
療育通ってます😊
やはり通い始めてから
かなり変わりましたよ😊
長く席に座れるようになってきたり
相手を気遣うようになってきたり
色々な変化がみられるようになりました!
何かあったとしても
早めに療育など通い始めれば
かなり変わりますし
様子見が不安なようでしたら
市の発達相談等利用されてみてもいいのかなと思います。
何も無ければ安心できますし😊
正直我が子にそんな何かあるなんて
幼稚園はいるまで考えたこともなかったし
ショックはありました💦
でも逆に幼稚園から指摘されたおかげで
療育に通って少しずつ変化があり
成長のおかげもあるとは思いますが
かなり変わることが出来て
この環境に感謝しています😊

もこもこにゃんこ

発達障害の子がいますが、楽しく過ごしてますよ😊
子供が小学校に入ったので、少し働き出しました。
子供も毎日楽しく小学校に通ってますし、放課後デイサービスもすごく楽しそうですよ。
定型の子でも小学校で毎日泣いて校門から強制連行される子や保健室登校、かなり荒れてるって聞くので、みんな大変なんだな〜って思ってます😅