
コメント

yun♡mama
デリケートゾーン専用のソープを使ってます(*´꒳`*)

こたまま
私はコンドームのラテックス製が合わずポリウレタン製にしてます(^O^)
妊娠前はとにかくカンジタに悩まされてました。。
再発防止として抗生物質を避けたり乳酸菌を多くとるようにしてからはカンジタにならずにいます(^O^)
-
min♡
そんな種類があることさえ知りませんでした!ポリウレタン製とは…例えばなんという名前の商品でしょうか?
- 12月6日
-
こたまま
サガミオリジナルはポリウレタンですよ(^O^)薬局だとラテックス製、ポリウレタン製とわけて陳列してありますପ(⑅•ω•⑅)ଓ
ラテックス製に比べると高いですが痒みから解放されるならとポリウレタン製にしてます(^O^)- 12月6日
-
min♡
今度メーカーや、何製かも見て選んで見ます!ありがとうございました😊
- 12月6日

ままり
私も妊娠して初めてなって妊娠中3回も(´Д` )
妊娠中だけだと思ってたらつい2週間くらい前に再発しちゃってガッカリしました。
栄養ドリンクのんで免疫つけたり、それからはヨーグルトとかとるようにしてます、、。
パンツキツイの履かないとかも、、、(笑)
-
min♡
ほんとガッカリですよね。赤ちゃん連れての産婦人科診察もすごく疲れました…
栄養ドリンク、授乳中でものまれてますか^ ^?- 12月6日
-
ままり
私近くの皮膚科がいぼ痔とかいろいろ見てくれるところだったんで予約して行きましたー!中に入れてはもらえませんが、毎日自分で入れるタイプのものを処方してくれました!
栄養ドリンク、授乳中でものんでます♪ノンカフェを見つけたのでそれを(^o^)- 12月6日
-
min♡
皮膚科だと洗浄とかはなく
お薬で治すってことですよね?
確かに皮膚科だと産婦人科より混まないし
良さそうです^ ^- 12月6日
-
ままり
初めて薬を入れる前はセペ?で洗浄しました!そのあとは膣錠を毎日入れるので洗浄はしなかったです!膣錠と塗り薬をもらいました!妊娠中もなってたので塗り薬も4種類になりました(笑)まとめて置いているので、今回もらったのはどれだっけーってなります( ̄▽ ̄)
- 12月6日

みいいち
免疫力をあげるために食事とか
ストレスためないようにしてます(´-ω-`;)ゞポリポリ
わたしは、抗生物質が合わず必ず飲むとカンジタに悩まされます…(*>ω<*)
-
min♡
食事…甘いもの控えないとだめですね(;ω;)
- 12月6日
-
みいいち
甘いものはストレス発散♪
ほどよく食べましょ♡
女性は、ほんと体質かわったりホルモンバランスも崩れるから、リフレッシュは大事ですよ♡
カンジタはやっかいですよね…- 12月6日
-
min♡
ほんとやっかいですね!
色々教えてくださりありがとうございました😊- 12月6日

ちーこ
寝不足や体調悪い時になりやすかったので気をつけるようにしてるのと、下着を通気性のいいものやオリモノシートをこまめに変えてます!
かゆみがあったら膣錠で中から治療しないとダメだと言われ塗り薬ももらいましたー!
-
min♡
今日病院いきましたが
ほんと再発してガッカリです〜
ほんとしっかり治さないと!ですね!- 12月6日

JLUG
病院に子供を連れて行くのが大変なので、市販の膣錠を購入して治しました!
やっかいですよね‼
免疫力のつく食べ物を食べるようにしてます!
-
min♡
市販のやつの使いはじめは
カンジダなったかな!?と思った時
使ってますか?
それとも我慢できなくなってからですか?- 12月6日
-
JLUG
塗り薬で治らない時に使いました!
疲れたりするとなりやすいみたいですからね(*_*)- 12月6日
-
min♡
私も買ってみましたが
届く前に我慢できなくなり病院いきました!
次なったら使いますm(_ _)m
ありがとうございました😊- 12月6日
min♡
私も使ってるのですが〜(;ω;)ほんと嫌です…