
モラハラによる離婚を考えており、出張後に話を進める予定です。子供たちを思いながらも、過去の思い出に悲しみを感じています。連絡が途絶え、メンタルが辛い状況です。仕事復帰までの期間が長く感じます。
吐き出させてください。
モラハラで離婚を決意し
出張終わってから
話を進めていくことに
なってるのですが
毎晩子供達が寝てから
何がいけなかったんだろう
何がきっかけでそうさせたんだろう
凄い好きでこの人のためならと
頑張ってきたのに
子供3人にも恵まれて
ただ夫婦で協力しあって
幸せな家庭を築きたかっただけなのにと
悩んでは酒や辞めてたタバコに逃げてしまってます。
色々あって接近禁止命令出て
会うのも連絡するのもダメだと
言われたって言ってたけど
出張に行く前は時々連絡来てたのに
行ったその日から連絡もなし
こちらが送っても一言で終わり
再構築しか考えてないって言ってた割に…と
子供の事すら気にならないのかと
モヤモヤします。
ワガママなのはわかってますが
あぁ、本当にこれで終わるんだなと思うと
昔の写真やら見て悲しくなります。
3ヶ月この状態なら
さっさと離婚してくれた方が
気が楽なのにと思うけど
今回の出張は今後のためにも大事な仕事だと
言ってたので気が散って
仕事に支障出ても困るしと
我慢してますがこっちのメンタルが
しんどいです。
自分の仕事復帰まで後1ヶ月半
働き出せば気は紛れて
それどころじゃないんだろうけど長いな〜。
- r.i.mama(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当にすごく仕事が忙しいか、
女がいるかですね😢😢
仕事始まったら余計なこと考える余裕も無くなりますし、大人と話せるし、社会の一員なんだと実感できて自己肯定感も上がると思います!!
もう少しの辛抱ですよ🥺✨
r.i.mama
ですよねw
もう女がいるならそっち行っていいから解放してくれってなります。
もう少しの辛抱ですよね😭
やりたい仕事で働いてた時も人間関係いいしすごく楽しかったので、早く復帰したいです…