

はじめてのママリ🔰
1時でいいと思います!
22時ごろに授乳すると微妙な時間に授乳になりますよね😂
私の息子は大体その1時とかに授乳した後は3-4時間ぐっすり寝てくれていました!
欲しがる分だけいつでもあげていいみたいです♡産後間もないのでお身体お大事になさってくださいね😚😌

たこさん
23時に追加で飲ませたなら起こすのは3時間後の2時で大丈夫だと思います😊
赤ちゃんが寝てくれているようであればママリさんも休んだ方がいいですよ💦
はじめてのママリ🔰
1時でいいと思います!
22時ごろに授乳すると微妙な時間に授乳になりますよね😂
私の息子は大体その1時とかに授乳した後は3-4時間ぐっすり寝てくれていました!
欲しがる分だけいつでもあげていいみたいです♡産後間もないのでお身体お大事になさってくださいね😚😌
たこさん
23時に追加で飲ませたなら起こすのは3時間後の2時で大丈夫だと思います😊
赤ちゃんが寝てくれているようであればママリさんも休んだ方がいいですよ💦
「生後8日」に関する質問
搾乳で完母の方教えてください😭🙏 今生後8日で、搾乳完母で育てていますが、量が足りてない気がしています、、。 入院中はまだ母乳の出が悪く、搾乳母乳40ml+ミルク10mlの計50mlで3時間置きにあげていました。 その為…
生後8日の赤ちゃんを育てています。 生後間も無くの時に両乳首に亀裂が入り、助産師から搾乳とミルクでいくように言われていました。 退院時には搾乳で60ほど搾れるようになり、完母になりました。今は量がわからないため…
生後8日の子どもが横向き寝ばかりします... 使っているベッドはHZDMJのベビーベッドです。 SIDSのリスクを減らしたくて仰向け寝にさせたいのですが 転がってしまい身体ごと横向きになってしまいます😭 直そうとすると起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント