
コメント

rety ''
次行く保育園さえ見つかってれば
大丈夫だと思います!
仕事しなきゃいけない+シングルだったら
優先順位も1番でしょうし😊
今住んでるところから地元の距離だったり
離婚のタイミングだったりが
上手くいけばになるかもしれませんが😥
手続きの段取りの手順は
離婚届→戸籍移動→子供の氏変更
という感じで離婚届だして
藉移動しないとこには
色々すすまないかなと😥🔥
rety ''
次行く保育園さえ見つかってれば
大丈夫だと思います!
仕事しなきゃいけない+シングルだったら
優先順位も1番でしょうし😊
今住んでるところから地元の距離だったり
離婚のタイミングだったりが
上手くいけばになるかもしれませんが😥
手続きの段取りの手順は
離婚届→戸籍移動→子供の氏変更
という感じで離婚届だして
藉移動しないとこには
色々すすまないかなと😥🔥
「ココロ・悩み」に関する質問
3〜4歳のお子さんを育ててる方、 最近私が怒ったりイライラしてると 「ママ怒ってる?」「まだ怒ってる?」「ママの事大好きだよ」 って言ってきます 私もイライラしやすいタイプなのと、 子どもも手がかかるタイプ&…
お風呂に一緒に入るときは赤ちゃんをどのようにして洗っていますか? いつも誰かいるときに入れていて、自分が洗ってから連れてきてもらっているのですが、いつも膝の上で洗っています 暴れるので周りのものに当たったり…
小さい子供に「キレ散らかした」というのをたまに見るんですが、どんな言葉を浴びせてしまうのですか? 暴言、否定的なことですか? 悲しいなーって思うのですが 何を言ってしまうのですか??気になって質問しました。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
お返事おそくなりました
ありがとうございます😊
住民票うつさないと地元の保育園も手続きできないですよね…🤔💭
そうすると地元の情報収集しながら早く動かないとですよね🥺💦💦
離婚決めたならその手順をふまないとですね💦💦
何ヶ月もかかりますしね😭
ありがとうございます!
rety ''
そこは地元の保育園に聞いてみてもいいかもです!
そうですね!離婚届だすタイミング決まってるなら
その体で話進めてたら
色々手続き早くなると思います🥺
忙しいタイミングでだすと
戸籍出来上がるの
めちゃくちゃ遅くなるので😥💦
児童手当も前夫のところにはいるので
その手続きも確認した方がいいです😵