
コメント

rety ''
次行く保育園さえ見つかってれば
大丈夫だと思います!
仕事しなきゃいけない+シングルだったら
優先順位も1番でしょうし😊
今住んでるところから地元の距離だったり
離婚のタイミングだったりが
上手くいけばになるかもしれませんが😥
手続きの段取りの手順は
離婚届→戸籍移動→子供の氏変更
という感じで離婚届だして
藉移動しないとこには
色々すすまないかなと😥🔥
rety ''
次行く保育園さえ見つかってれば
大丈夫だと思います!
仕事しなきゃいけない+シングルだったら
優先順位も1番でしょうし😊
今住んでるところから地元の距離だったり
離婚のタイミングだったりが
上手くいけばになるかもしれませんが😥
手続きの段取りの手順は
離婚届→戸籍移動→子供の氏変更
という感じで離婚届だして
藉移動しないとこには
色々すすまないかなと😥🔥
「ココロ・悩み」に関する質問
私の社交性の無さで娘に悲しい思いをさせてしまっています😞 もともとママ友少ないです。 娘は現在小1なのですが、保育園の頃の仲良しのお友達とは別の小学校です。 そのお友達を遊びに誘いたいのですが、その子のお母…
職場の人間関係で悩んでいます。 ワーママの皆さまは、同僚などとの円滑な業務遂行のため、どんな工夫をしていますか?? 現在9時〜16時の時短正社員として勤務しています。 年中と2歳児クラスの子どもがおり、私自身も…
我が子の事で謙遜してしまう癖を辞めたい! 自慢するのは違うよなあ…とつい謙遜してしまいがちですが 我が子の前で他人に我が子の悪い所を言うのはもっと違うなーと反省しつつ どんな風に話すのが良いか悩む毎日です。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
お返事おそくなりました
ありがとうございます😊
住民票うつさないと地元の保育園も手続きできないですよね…🤔💭
そうすると地元の情報収集しながら早く動かないとですよね🥺💦💦
離婚決めたならその手順をふまないとですね💦💦
何ヶ月もかかりますしね😭
ありがとうございます!
rety ''
そこは地元の保育園に聞いてみてもいいかもです!
そうですね!離婚届だすタイミング決まってるなら
その体で話進めてたら
色々手続き早くなると思います🥺
忙しいタイミングでだすと
戸籍出来上がるの
めちゃくちゃ遅くなるので😥💦
児童手当も前夫のところにはいるので
その手続きも確認した方がいいです😵