
4歳の娘が夜寝ている時に咳き込み、痰が絡んでいます。病院では異常なしと言われ、喘息予防の薬が処方されました。原因が分からず困っています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
4歳の娘が一昨日から夜寝てる時だけ咳き込みます。
少し痰が絡んでいるような咳です。
一昨日は咳き込みすぎて吐きました。
今日病院に行ったのですが、喉は赤くない、肺の音も大丈夫ということで、カルボと喘息予防の薬が出ました。
2歳の時に喘息性気管支炎で入院しました。
気管支が弱いのでしょうか。
今までは風邪が引き金になっていたのに、今回は風邪は引いていなくて日中たま〜にコホコホするくらいでめっちゃ元気です。なので謎です。
エアコンかとも思ったのですが、今年かったばかりなので綺麗なはずです。。
猫がいますが寝室にはこないのでむしろリビングとかの方が毛は多いです。
原因を考えてみても全然分かりません。
同じような経験された方、何かご存知の方いらっしゃいませんか??
- プクリン(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゆ
エアコンかけてるから乾燥してるのではないでしょうか?
加湿器とかたいてますか?
喘息性気管支炎をやったなら
弱くなってるかもしれませんので
水分は多めに飲ませてますか?

MaMa
私自身ですが、
小さい頃から気管支が弱いです!喘息予防も飲んでました。
私はエアコンはとくに崩しやすいので、今も家にエアコンは付いてません💦
娘も小さい頃から弱かったのですが、エアコンのある姉の家に行くと咳はしてました🤔
エアコンって関係あるのかなって疑問はまだあるのですが、上と同じように水分沢山飲むと少しは落ち着きます!
-
プクリン
コメントありがとうございます。
気管支が弱いとエアコンダメなんですね。。
でも今の時期付けないとみんな汗だくなので水分取らせるしかないですね😣
勉強になりました!ありがとうございます!- 8月8日
プクリン
コメントありがとうございます。
一昨日咳き込みだしてから殺菌効果のあるアロマをディフューズしてます。多少加湿されてるかな?って感じです💧
水分は全然取ってくれないです。口うるさく言ってはいるのですが、朝ごはん終わってコップ見たら全く減ってないこともよくあります。言わなきゃ飲まないです。
水分必要なんですね。
もう明日から強制です。。