※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの肌荒れがひどく、保湿やプロペトで一時的に改善するが、皮膚科で相談しても大したことないと思われるか不安。症状が刺激で悪化するため、お薬が必要かどうか悩んでいる。

赤ちゃんの肌荒れについて何度もすみません。

寝起きや眠い時に擦ったりかいたりして赤くなっちゃうのを繰り返して少し目離すと赤くなってしまいます
朝とかひどいです💦
保湿+プロペトを塗って1~2時間とか触れさせないようにしたら赤み引いて一見荒れてないように見えるんですが

皮膚科にかかったときに大した事ない、と思われないでしょうか?
症状伝えて写真みせたらお薬いただけますかね?

逆に、刺激を与えなければ症状治まってるのでお薬はいらないのでしょうか…でも擦ったりするとすぐ真っ赤です。
ずっと手を抑えてる訳にもいかず…
過敏になっているのを治したいです😭

コメント

ママリ

初めてだとなんでも心配ですよね💦
お子さんが生まれつき肌が弱いと診断されているわけでないなら、赤ちゃんはそういうものだ、と思うのが良いと思います😊ハンドリガードの一環かも!
引っかかないようにミトンをさせるのも良いですけど、ハンドリガードが始まる時期だと思いますから使用しない方が良いと思います💦
お薬はもらっておくのが良いですよ!小児科ならすぐくれると思います😊

私も1人目は結構手をかけてましたが、2人目は擦れや汗疹とか酷くならない限り放置です笑
爪で引っ掻いて顔とか体傷だらけとか普通です笑
新陳代謝いいのですぐ治りますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌が弱いとは言われてないんですが、拳しゃぶりと目を擦るくせが出始めてからなのでハンドリガードの一環だと思うのですが
    すぐ治ると思ってたらどんどん酷くなってきて、、

    ミトンは逆に擦れるかなぁと思ってしてません😣
    しない方がいいんですね♪
    2人目は結構余裕なんですね、、笑
    しかし初めての子なので心配しないでいられませんーー💦


    写真貼っておきます😣
    この後保湿+プロペト塗ったら落ち着きますが擦れたらこうなります、、

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどー、全体に出てますね💦思ったより赤かったです💦これなら私も即小児科行きます!
    もしかしたら保湿剤とプロペトが合ってない可能性もありますよ!
    ウチはヤバいなってお肌のトラブル出たら処方してもらったヒルドイドクリームと、特に酷いところにはロコイド軟膏塗ってます😊
    たくさんくれるので結構持ちます💪🏻
    お盆入っちゃいますし、明日にでも病院行ってみてください!
    お大事にしてください!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けっこうひどいですよね💦
    お肌が過敏な時はいつもの保湿剤とプロペトでもダメかもしれないですね😣

    ヒルドイドとロコイドよく聞きます!ロコイドってステロイドですが大丈夫ですか?ちょっと不安です💦
    明日病院行ってきますね!
    ありがとうございます😌

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    ロコイドは弱いステロイドで、目の周辺とオムツゾーン以外は大丈夫だそうです!
    ウチの子は寝ハゲにできた湿疹とか、離乳食でかぶれた口の周りのブツブツに使ってました!
    ウチのかかりつけ医曰く、ブツブツできたらすぐ塗ればすぐ治る。治らないと酷くなってから何回も塗ることになる。それなら塗る回数少ない前者の方がいいでしょ?って意見でした😊

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます(*^_^*)
    なるほど~デリケートなところ以外いろいろ使えそうですね!
    そうですね、すぐ直すべきで…悩まずさっさと行くべきでした💦
    今日行ってきます!ありがとうございました!

    • 8月9日