
乳製品、大豆、卵のアレルギーがあるんですけど、これらを使ってないパン、食パン、蒸しパンってないですよね?
乳製品、大豆、卵のアレルギーがあるんですけど、これらを使ってないパン、食パン、蒸しパンってないですよね?
- 二児の母(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
乳と卵アレルギーですが、ないですよね💦
なのでホームベーカリーで自分で焼いてます😂
蒸しパンのベビーフードも使いたいけどアレルゲン入ってましたね…

はじめてのママリ🔰
甥っ子が乳製品と卵アレルギーですが、オーガニック食品のお店で食べられるパンが売ってるみたいです😊
二児の母
ないですよね💦
私も蒸しパン探したんですけど、何かしら入ってました😂
自分で作ってるなんてすごいですね✨
今月誕生日なんで、ケーキもどうしようか迷ってます😭
ママリ
いざ作ってみると、牛乳だけじゃなくバターもスキムミルクもダメかっ!と気づいて、さすがに市販はないか😅と思いました笑
蒸しパンって手作りでも基本牛乳使いますもんね💦
わーうちもケーキどうしましょう…ネットかなぁ🤔💦
二児の母
そう、バターとかもダメなんですよね💦
ミルクもダメってなったらないですよね😭
もうすぐお子さんも誕生日ですか??😊
上の子は何もアレルギーなくてケーキを作ったので下の子にも作りたいと思ってるんですけど無理そうですかね。。
ママリ
ミルクはニューma-1飲んでるのですが臭いしまずそうだしさすがにケーキには使えなさそうです…🤣
10月生まれです!
同じくです!!上の子はアレルギーなくて…もし作れても美味しいかどうか…って感じですよね😭みんなで美味しいケーキ食べたいですよね🥺
二児の母
そんなミルクあるんですね🥛
でも、臭くてまずそうなのはイヤですね🤭笑
10月なんですね✨
うちは今月です😊
そうですよね、早く決めないとってなってます😫