
引っ越しする方に用意したプレゼントを渡せず、郵送するべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
県外に引っ越してしまう方に、ちょっとしたプレゼント(ハンカチ、ヘアゴム)と子供から似顔絵のお手紙を用意していたのですが、最後の登園の日に、その子がコロナになってしまって、渡せないままです…。
今は回復して、ラインで、ありがとうございましたのメッセージを送りあいました✨
もうすぐ行ってしまうか、もう県外に行ってしまったかわからないのですが、皆さんだったら、もうプレゼントは渡さないですか?
引っ越し準備も大変と思うし、郵便で送っても気を使わせちゃいますかね💦
- みい(8歳)

ゆーりちゃん
タイミングが合わなかったのは残念ですね💦
でも郵送となると気を使う感じはありますね💦
ラインしてまだ居るなら手渡しがいいかなって思います🍀

ママリ
私だったら引っ越しが落ち着く頃を見計らって、事前にLINEでプレゼントが渡せなかったから送りますねって伝えて送るかもです。
あるいは都合をきくのもいいかもですね。
たしかに気を遣わせてしまうかもですが、逆の立場だったら嬉しいなあって思います。
コメント