![アリス(プロフ必読)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病が流行している中、子育て支援センターに行くべきか悩んでいます。過敏に心配しすぎでしょうか?
1人目が1歳前後の先輩ママさん、2人目以降の先輩ママさんに教えていただきたい事があります。
手足口病について質問があります。
現在3ヶ月半の娘がいます🍀
大阪在住、自宅の近くに子育て支援センターがあります。
第7波前に娘を2回ほど連れて行き、色んな遊びの刺激やできれば人見知りのない子であって欲しく、色んな人と顔を見て合わせたい気持ちの半面、北海道で手足口病が流行し、東京も流行し始めてるので、次は大阪かな…?っと警戒しています。
第7波、手足口病、RSウイルスがコロナ禍に入って秋冬に流行るものが前倒しで流行ってる事は妊娠前から知っていました。
今後も子育て支援センターに足を運びたいのは山々ですが、娘を大変な病気にさせないなら今は子育て支援センターに行くのは一時的に控えた方が良いのでしょうか??
私が過敏に警戒しすぎでしょうか??
- アリス(プロフ必読)(2歳9ヶ月)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
大阪の隣の京都ですが手足口だいぶ今保育園でも流行っています😭‼️病気はどこで貰うかわからないしまだお子さん3ヶ月で小さいですし不安であれば行かないにこしたことはないかなと思います😢RSと手足口が特に凄いです😢
![🌻花🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻花🌻
大阪ですが、10日前くらいから1歳2歳の子供が順番に両方手足口なりました😓うちは保育園行ってるからそこで貰ったと思いますが、大阪でもめちゃくちゃ流行ってるみたいですよ🥹
-
アリス(プロフ必読)
え〜!?もう大阪もめちゃくちゃ流行ってきてるんですね😭😭😭
情報不足でした💦
おしえて頂きありがとうございます🍀🙏🙏🙏- 8月8日
アリス(プロフ必読)
京都でも流行ってるんですね🍀😭
流行りの勢いが恐るべしです😭💦
広島から大阪に嫁いだので、しみじみ都会の流行りは勢いが田舎と違うな〜っと思いました。
しばらく娘とおうち時間を過ごしてみます🍀
教えて頂き、ありがとうございます🙏🙏🙏