
コメント

Yudu&IbuMAMA
妊娠の可能性はありそうですが、出血の量は 少量ですか?

🌸jasmine🌸
妊娠なさっていると思います😌
私は生理が来てしまいましたが同じ予定日でした😢
排卵日の予想がわからないのでなんとも言えませんが受精から着床まで早くて1週間、遅いと10日ほどかかります。
着床出血についてですがほとんどの人が微量という方の方が多いですが中には生理と同じくらいの量があって妊娠に気づかなかった人などもいるので個人差はあると思います。
出血が終わったタイミングか、生理予定日から1週間後にもう一度検査薬を試してもらうことをオススメします💭
-
まなみ
ありがとうございます❗排卵日は20日で生理日は4日です!11日に検査薬もう一度して13日病院行きます❗
- 12月6日
-
まなみ
頭痛とか眠気、だるさ、ありますか?
- 12月6日
-
🌸jasmine🌸
わたしは妊活の為に調べていたので妊娠していないのでわかりませんが、超初期症状が出る人は稀だそうです。
つわりは6wごろから始まると聞きました😊
ただ初マタの方はやはり敏感に感じ取ってしまうと思うので自覚症状が出る方ももちろんいると思います💭
胸の張りや風邪のような症状が1番多いみたいです💭- 12月7日

ちーすけ
出血が続くようなら心配ですね。
私は今回の妊娠1ヶ月前にフライングで薄い陽性反応後、出血があり化学流産してしまいました。
生理予定日1週間後にまた検査をして陽性反応が濃くなれば大丈夫だと思いますよ。
まなみ
ありがとうございます。かなり少ないです。出たり出なかったりです。
Yudu&IbuMAMA
私は生理予定日に少量の出血があり、陽性反応もくっきりでましたが、しばらく少量の出血ありましたよ〜
出たり出なかったりでした!
受精卵が子宮内で根を張る時に子宮内で出血するんだよ。って病院の先生に言われました〜
上の子も、下の子も、生理予定日に着床出血しました(◦'︶'◦)/
私は2週間くらい微量出血が続いたかな?