※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
家族・旦那

離婚したい…でもしてくれない。頼るあてもありません。出て行くしかない…

離婚したい…でもしてくれない。頼るあてもありません。
出て行くしかないのでしょうか。

毎日毎日仕事の後パチンコへ行き閉店までいる、仕事休みの日も朝から閉店まで。
たまに家にいると思えば昼まで寝て、腹減った〜と言ってご飯を食べ、ゴロゴロYouTube、そしてまた寝る。
子どもの面倒も見ず、遊ばず自分の事ばかり。

今日は口座に10万円が振り込まれる予定で、それを旦那も知っていました。
朝、銀行へ行くと私のお財布に入ってるはずのキャッシュカードがない。
完全に抜かれました。今までも何回かこういったこと(現金抜かれる、カード取られる)あり、ギャンブルに使われました。
嘘をついてパチンコ行くことも数えきれないほどありました。依存症です。
旦那に電話、ラインで問い詰めるも、知らない仕事忙しいから。と逃げられます。
通帳と印鑑で銀行でおろそうと思ったのですが、ちゃっかりそれすらも持っていかれてました。
今日は8月8日で、ゾロ目?とかのパチンコ屋の熱い日?みたいなので確実にクロだと思ってます。

書くとキリがありません。上の子の産後3ヶ月の時は不倫されたこともあります。


今までも何回も離婚したいと言いましたが何故か絶対にしてくれません。
お金があればパチンコへ行く、お金が無くなれば勝手にとる、貸してと言われてお金を貸さないと言っても無理矢理とっていく。

子どもたちの今後も考え、この人といたら貯金すらできない。子どもたちが幸せになれない。
これなら私が働いた方がマシだと思います。
こんな旦那なので貯金もほんの少ししかありません。

離婚するとしても私の片親は毒親で距離を置いている、旦那の片親はほぼ疎遠。というか義父もパチンコ依存症ですし話しても通じないと思いますし嫌いです。
出て行くあてがないので、私が何年も前から大事に乗り続けているスポーツカーを売ってお金にして賃貸アパートに引っ越し、別居しようか考えています。

話しても絶対離婚してくれないし、そういった話の時手を挙げられることもあったり、泣く子供を連れてかえしてくれず私がどこにも行けないよう誘拐みたいなことをされたりしたので、話し合いは無理と思うので裁判にしたいです。

別居の他に良い案はありますでしょうか…?
モラハラでもあり、一緒にいるメリットを何一つ感じられません。
しかも、今年自己破産しているので養育費も請求できませんよね。

コメント

かなた

旦那さん知らないなら銀行に電話して口座凍結しては?
まずはそれからです。

  • める

    める

    旦那は仕事柄、車移動が多いのですでにコンビニなどで朝一振り込まれてるか確認しているでしょうし、抜かれてると思います。

    • 8月8日
  • かなた

    かなた

    家を出るのであれば必要ありませんが、今後戻ってきたりすることがあるなら通帳、印鑑、カードは銀行の貸金庫に預けるといいですよ。

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

勝手に持って行くとか普通に窃盗なんですが…

実は我が家もそういうタイプの旦那がおりました。
旦那さんの両親どうですか?話通じる人たちですか?
私はまず旦那の実家に行って全て話しました。
これを言ったことが旦那にバレると殴られるかもしれない、子どもを連れて返してくれないことも考えられるとも伝えてください。

それがダメな場合で
本気で離婚を考えているなら
市役所に相談からそのままもう家に帰らないつもりで
しっかりした準備してから家を出てください!
手続きとか色々あるかもなのでなるべく平日前半に行動した方がいいとおもいます!

  • める

    める

    家族であっても窃盗ですよね。。

    そうなのですか…という事はその方とはもう離婚されたのでしょうか?

    旦那を育てたのは亡き祖父母ですので、義父は旦那が赤子の時遊び歩いて子どもとして育ててないですし、愛情もないのでどうか…
    話したところで、許してやってくれとか和解する事を提案されそうな感じです。
    前に旦那の愚痴を言ってみた時、そういつ性格だからな〜で済まされたので。
    でも離婚となると話は別かもですよね、義父の家に話に行くのも選択肢として入れてみます。

    下準備をして家を出るという事は、旦那にバレないようにアパート契約して、必要最低限の生活用品などをそろえて家を出るという事ですよね?!
    本当に大事な愛車を手放して出て行って、離婚できなかったら悲しすぎます…

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、つい最近離婚しました。毎日こんなに幸せなのかと楽しいです。

    うちも初めはそういうリアクションでしたが
    私は本気だと何回も言ってこのままどうにもならないなら子ども連れて逃げます。と両親にも言いました。
    アパート契約はお子さん4ヶ月ですが仕事はされていますか?
    仕事してて10万程度見込みがあれば借りられると思いますが無職だと厳しいかもしれません!
    愛車を売ったとしても一時的にお金にしかなりませんので…

    相手を同意させないと離婚は一生話進みませんからね
    無理矢理すすめるなら第一にまず別居がベターですが
    ご実家が頼れない限りは
    まず仕事、保育園が離婚の最優先となると思います!

    • 8月8日
  • める

    める

    そうなのですか!おめでとうございます😭
    私もはやく幸せになりたいです…

    手持ち金があっても、職場がないと厳しいのですね…無知でした。賃貸契約ですものね。

    無理やり進めたいですが、来年から子どもを預けて働きたいのでそちらが優先ですよね…

    実は私の実母、子ども達をとっても可愛がってくれてたので毒親ですが最近までよく遊びに行っていました。
    最近車内放置や虐待のニュースが多く、私自身も幼い頃そういった経験があるので忘れていた記憶を沢山思い出してしまい、メンタル不安定になったのでしばらく遊びに行けないと連絡してあるので頼れないのです…
    しかし、状況的にとりあえず実母に再度連絡して、そこに逃げるように出て行った方がいいでしょうか…

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

お母様が頼れるならそれが一番安定です。
離婚成立するまでは児童扶養手当も入りませんので
ただ出て行くだけになります。
家賃はかなり大きいです。

その旦那さんなので生活費と言って振り込むことはなさそうですし(本当は別居時に子どもと妻の必要な生活費を夫に請求できます)

職場もご実家近くで探された方がいいかもしれません。
離婚成立と就労先決定と同時にアパート契約が安全かなとおもいます!
人手のある実家に住んでるとなると児童扶養手当も満額もらえなかったり保育園が通りにくかったりします…

お子さんへのお母様のそういう車内放置とかが気になるならしばらくは絶対お子さんと離れないように行動したらいいと思いますし
寝る場所だけでも確保できるならご実家を頼っていいと思います。
どちらを優先するかですよね…離婚かお母様への不満か…

  • める

    める

    そうなってしまいますよね…手当もないとなると結構厳しいですよね。

    たしかに絶対にお金は振り込んでくれないですね…前に離婚の話をしていたら養育費は子供のためとか言われても絶対に払わないとか言ってましたもの。
    出て行くなら金とカード置いてけと言われたこともあります。お金が全てのようです。
    携帯も、俺が買ってやったんだからお前のものじゃない、置いていけと取られたこともありました。

    もう、親身に聞いてくださって涙が出ます…。

    話を聞いてアドバイスをくれて、本当にありがとうございます。
    今は、嫌ですが実母に頼り仕事を探す事にします。
    平日の午前中に、子供達の生活用品などを実母の家に運んでおきます!

    いま、ここでママリ様とお話ししていなかったら、私は感情的に愛車を売り、アパートも契約できず途方に暮れるところでした。
    おかげさまで順序を決めることができました。
    本当に感謝しかありません…同じ年頃の子がいてお忙しい中ありがとうございます🥲

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お役に立てたならよかったです…!少し前の私とも境遇が似てたのでコメントさせていただいた次第です!

    養育費払わないとか今の有金全部置いて行けとか言われてもその人間と今後一生いるよりはマシかと私は割り切ってしまうかもしれません。
    カードはもちろん私名義のものは置いていきませんが!

    そういう旦那を財産も半分にして、養育費決めてとするのはもう弁護士さんを雇って戦わないと難しいかもしれません。長い目で見ると無理矢理にでも払わせたほうが弁護士費用と比較してもプラスにはなりますが
    その分旦那側のボルテージは上がりますでしょうし
    養育費の支払いやらでずっと旦那との関係が途切れないことになりますので
    私ならとりあえず早く切り捨てる方向で動くかもしれません…
    養育費なんて途中で払わなくなるような人がほとんどです…(そんなようだから離婚されたんだって話ですがね🥲)

    離婚して
    お子さんと愛車に乗って楽しく遊べる日が早くきますように!!

    • 8月9日
  • める

    める

    とてもとても救われました。

    そうですよね、、それでキッパリ離れられるなら養育費もお金もいらないと本当に思います。
    弁護士は費用も嵩むし、今支払い能力がないので、どの道協議離婚になりそうですので諦めます。
    もう、おっしゃる言葉が本当に共感ばかりです‼︎😭


    今日、車は一応査定しておおよその金額を聞くだけ聞いて、荷物まとめて母のところに家出してきました。
    ラインですが、離婚のお願いもしました。
    承諾するかはわかりませんが、家には帰らないつもりで全て持ってきました笑
    ありがとうございます🥲

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

自己破産と養育費は関係ないですよ!
自己破産してても養育費払う義務は発生します!
払えるかどうかは別ですが😢請求できますし給料の差し押さえもできます!!

うちも金遣い荒くて離婚しますが
おそらく離婚後の方が貯金できます😢✨
がんばってください!

  • める

    める

    コメントありがとうございます!知らなかったので、コメント読んで調べたら差押も可能ということでよかったです!
    教えてくださり、ありがとうございました🥲

    しかし弁護士費用?が結構高いですよね…専業主婦で実家に住むとして、分割もできなさそうなので、養育費諦めて協議離婚になるかもしれません。。

    離婚するのですね!私も決心し、今日荷物をまとめて家を出ました。金遣いの荒い人といると、貯金できませんよね…私も離婚した方が貯金できると思います!
    お互い頑張りましょう…😭

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😢弁護士挟む前に、調停離婚もできるので(無料で調停員さんが話し合いの間に入ってくれます)それでも無理だったら、弁護士or諦めるですね…
    差押等については公正証書を作成すればできます💡
    私は協議離婚ですが弁護士挟まずふたりで内容考えて公正役場に提出しているところです…!
    (いろいろご存じだったらすみません💦)

    上の方のコメントにもある通り、養育費等々貰いたい気持ちと、縁を切りたい気持ちとどちらもあると思いますので
    どうかママさんとお子さんが心穏やかに過ごせる未来が来ますように…!
    大きな第一歩、本当にお疲れ様でした😢✨

    • 8月11日
  • める

    める

    調停離婚はつい最近知ったばかりです…ほぼ無知状態だったので、いろいろと教えていただけて本当に助かります😣
    公正証書の作成も調べてみます‼︎
    お相手の方と話し合いが成立するようで、羨ましいです…うちの旦那は多分完全無視で話し合いにもならない気がします。。厄介です🤮

    2人の子を育てるとなると、本当は養育費ほしいところですが、話が通じるタイプの人ではないのでもういっそ、いらないから縁だけは切りたいと考えて養育費は諦めかけています。
    とてもお優しいです…コメントを読んで、いま泣きそうになってます…本当にありがとうございます😭これからも頑張ります🥲‼︎

    • 8月11日