※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そこつ
妊娠・出産

妊娠後期で情緒不安定でイライラ。旦那に話したら、ホルモンバランスのせいにされてしまい、サポートが欲しいと感じています。

吐き出します。


妊娠後期で情緒不安定でイライライライライライライライライライライライライライライライラ。

旦那に知っといてもらおうと思って話したら、
「うーん、全部ホルモンバランスのせいにしてもねぇ、、何か薬とか対策ないのか病院で聞いてみなよ」
だって。
言わなきゃよかったよ。

おま!えの!サポート!次第で!変わる!んだよ!!!!!

コメント

ぱーこ

結局男の人に気持ちわかってもらうのって無理ですよね😩
うちの旦那も無神経なこと悪気なく言うのでこの前泣いてしまいました。謝ってくれたけど。
がんばりましょー!

  • そこつ

    そこつ

    ホント分かってもえないですよね😭
    泣いちゃう気持ちわかりますっっ
    イライラも涙も止まらないです😅
    ストレス発散しましょー!

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります!!
わが家の夫は、私が何も言わなくても家事、買い出し、マッサージなど何でもしてくれます。こんな完璧な夫いない🥹と思うことばかりですが、たま〜に無神経なことを言われると、この人は悪魔なのか?!と思うほどイッライラします。笑
妊娠中は仕方ないですよね〜、、こちらのイライラセンサーは働きまくりです。笑

  • そこつ

    そこつ

    何でもしてくれる!!すごい!
    でも普段が完璧なだけにショック大きいですね💦
    妊娠中は仕方ないと割り切るしかないですかねー😭

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人の時に美味しいランチを食べたりしてやり過ごしています!🤭笑 ストレス発散しつつ頑張りましょうね‼️

    • 8月8日
  • そこつ

    そこつ

    ランチいいですね!!
    5歳の息子はものすごい理解があるので(笑)一緒にランチしてきます😆

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

分かります‼️
今まさに絶賛情緒不安定中です😢
原因はまさに夫です。
仕事中なのに涙出てきます〜😭

  • そこつ

    そこつ

    まさに夫ですよね!笑
    もう大泣きして発散しましょー😂私は泣くとちょっとスッキリします!

    • 8月9日
TOY

超ーーーわかります!!!
何で男って言わなきゃ分からないんですかね💧💧💧
少しでも調べたり、察したりしろよバーカっていつも思う。命かけてんだから、お前も命かけて対応しろよって本当に思うし、まともに上の子の世話も出来ない、中途半端でまーじイライラ😑😑😑
うちの旦那も基本話聞かない人なんで、同じようですよ💧

  • そこつ

    そこつ

    わー!返信すっかり遅くなってしまいました💦
    ホントそうですよね!命かけてんのに!!!!
    上の子のお世話も、できないのが自分のせいじゃなくて教えないこっちのせいみたいに捉えてます!💢何じゃそりゃ!

    妊娠もあと少しですね!
    お互い頑張りましょー😭

    • 9月6日