※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

息子の体重が急増しているため心配です。授乳量は変えず、ミルクも規定量より少なくしています。増えすぎでしょうか?見た目は変わらず、力が強くなっただけです。

息子は3330gで産まれました。
退院した時は3310gで、今は半月(2週間)経って3604gです。

体重増えすぎと言われました。1ヶ月はこのまま授乳の量を変えるつもりはありません、、。(搾乳40mlとミルク40mlです)

ミルクの缶には半月から100ml与えると書いてありますが、80mlのままで行きます。

やっぱ増えすぎでしょうか、見た目は何も変わってないです、力が強くなっただけです( ¯−¯ )

コメント

☺︎

増えすぎじゃないですよ🥹1ヶ月で1キロ増目安ですし☺️同じくらいで退院した息子は1ヶ月検診では4700まで成長してました😂

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    助産師さんはなにを基準に言ってるんだろ😂ありがとうございます!安心しました

    • 8月8日
deleted user

2週間で300gくらいですよね?
増えすぎ…ですかね?🤔

うちは
長男 3140g生→1ヶ月健診 4800g(完母)
次男 3876g生→1ヶ月健診 5800g(完母)
三男 3410g生→1ヶ月健診 5000g(完ミ)
でしたよ🤣
それを考えると…極々標準なような🤔
あんまり気にすることないと思います🙄

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    はい!安心出来ました!ありがとうございます😭😭

    • 8月8日
ちなつ

3105で産まれて、2週間後は3500でしたが痩せすぎず太りすぎずいい感じだねって言われました🤔

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうですよね😂
    1ヶ月分逆算したらちょうどいいじゃんと思ってます笑
    ありがとうございます🙇‍♂️💓

    • 8月8日
ぽのか🔰

3340で生まれた娘が、2週間健診で3650でしたがとくに何も言われませんでした!80mlのままで良いと思います🥰

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうですか!
    そのままで行きます😆💓
    ありがとうございます

    • 8月8日