
5ヵ月になる赤ちゃん、離乳食開始のサインが微妙。様子見ても大丈夫?4ヵ月健診後に始めるか、保育園入園に向けて早めに始めたい悩み。
離乳食を始めるタイミングについてです。
あと数日で5ヵ月になるので、そろそろ離乳食を始めたいと思っていたのですが、離乳食開始のサインが微妙です(>_<)
●首は概ねすわっていますが、まだグラグラすることもある
●寝返りできない→しようとしている様子はありますがなかなか完全に出来ず、、
●私がご飯食べているとモグモグしていることもある
●お座りやスプーンを入れてみることはまだしていません
4ヵ月健診が今月末にあるのでそれが終わってから始めようかなとも思うのですが、4月の保育園入園にむけていろんな食材を試してみときたいとも思っており焦る気持ちも少しあります。。
まだ様子見てても大丈夫ですかね?( ; ; )
- はじめてのママリ🔰
コメント

☺︎
5ヶ月ピッタリじゃなくても良いですし、まだ様子見ても良いかなって思います!
4月の入園ならまだ全然間に合いますよ!
私は、下の子1月に入れる予定ですが、のんびりやってます(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
初めての子供でよく分からなくて不安でしたが、間に合うってお聞きして安心しました( ; ; )
様子を見て始めようと思います!!
私も焦らず、のんびり頑張ります(^^)