![みくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
そうですね、やや多いですが、近所だからという理由の方も一定数いますよ!
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
国立大学附属ならそのまま小学校に上がる人が多いですが、私立大学だと附属小学校がないパターンもあるので、普通の公立に行く子も多いですよ😃
-
みくりん
私立大学附属です!
咲やさんにおっしゃっていただいで気づき、調べたところ
附属小学校は他県でした!
そうすると附属行く子は少なそうですね😳- 8月8日
-
咲や
女子大とかは幼稚園の先生の免許を取るために幼稚園を併設している学校も多いので、そういう学校は小学校お受験とか考えてない人も多いんです
うちの近所の女子大も、中学から女子校で、幼稚園だけ共学なので、そのままその学校に通う人は少ないと思いますよ😃
親がその大学の卒業生だと優先枠があったりはします😅- 8月8日
-
みくりん
そうなんですね!
とても参考になりました!
ありがとうございました😊- 8月8日
みくりん
なるほど、ありがとうございます!