※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

初めてパーマをかけたが、髪が乾くと広がり、ボサボサになるのが普通なのか悩んでいます。美容院に連絡すべきでしょうか。

長くなりますが、パーマについて質問です。

先日、いつも同じ髪型なので思い切って
初めてパーマを当てました。

初めて行く美容院だったのですが、
担当の方はすごく親身になって
お話聞いてくださって
また通いたいなと思ってるのですが…

美容院でセットしてもらった時は
すごく良かったのですが、
パーマがかかりすぎなのか、
髪の毛が乾くとほうきみたいに
ボサボサになってしまいます。

濡れた状態ではカールはあり、
朝は濡らしてムースでセットしてるのですが、
だんだん髪の毛が乾いていくと、
広がってしまい、
傷んでるかのようにも見えます。

パーマの種類は分からないのですが、
これが普通なのでしょうか?

まだ1週間以内なので、
普通でなければ、
元のストレートに戻してもらいたいと
電話した方がいいのか
すごく悩んでいます。

また、お電話したところで
印象が悪くなってしまわないか不安です。

コメント

deleted user

パーマはセットせず乾いて伸びている状態だとどうしてもボサボサで広がりますよ😳
それは仕方ないことですね😰😰
パーマってそういうものです😅😶‍🌫️

私もパーマを何回も当ててますが、セットはせず、乾いた状態だと広がってボサボサになってますね💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めまして😌
    ご回答いただきありがとうございます!

    やはり乾いて伸びてる状態だと広がるのですね💦
    知らないまま挑戦したので、びっくりしました😱

    セットした後、時間がたったら
    広がってもっさりしてくるのですが、どうして維持されてますか💦?

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

元美容師です!
濡れた状態でカールが出るパーマは乾くと広がりやすくはなりますが、
パーマ自体が髪の毛の構造を一度壊すイメージの薬を使用するので、ダメージが出やすいものです💦
実際にみていないので何とも言えませんが、パーマをかけてすぐにそのようになるのは少し気がかりです。
余りにも傷んで見えたり、切れ毛が増えたりしている場合は薬剤の選定やつけすぎで傷めすぎてしまった可能性があります…

また、セットで使用したムースは美容室で使用した物と同じでしょうか?
それによっても多少かわるかもしれません😳

お直しの場合、ストレートに戻すとなると、また違う薬剤を使用して戻すことになるので、広がりは治りますが、髪の毛自体は傷む事になります💦

カットをしなおしてもらったり、トリートメントをしてもらう方がいい場合もあります。
また、使用しているヘアケアアイテムをダメージケアアイテムに変える事で少し良くなるかもしれません。

なので、美容室にこのような点を踏まえて、相談してみるといいかもしれません!

参考にしていただければと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めまして😌
    ご回答いただきありがとうございます!

    やっぱり乾くと広がりやすくなるのですね💦
    お風呂あがりにN.オイルをつけた後、ドライヤーで乾かすのですが、
    切れ毛がいつもより多いです😣

    担当の美容師さんが市販のムースで全然いいとおっしゃってたので、
    リーゼのムースやロレッタのハードゼリーを今使ってます。

    後、グローバルミルボンのトリートメントを美容院からいただいたので、週に1回はそれを使おうと思ってます😊

    やはり、ストレートにすると髪痛みますよね💦
    美容院に相談してみようと思います🙆‍♀️

    本当にありがとうございます😌✨

    • 8月8日