※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

まとめ髪をする時に毎回巻きますか?ヘアアレンジに慣れていないのですが…

まとめ髪をする時に毎回巻きますか?
ヘアアレンジに慣れていないのですが、
10月に結婚式に出席する為
日々練習しています。

YouTubeなどを見ながら練習するのですが、
髪を巻きます!
から始まるものが多くて、
まとめるのに巻くの!?と毎回なります笑

本当にヘアアレンジ初心者なので、
巻くなら下ろしたい!
巻いたのにまとめるなんてもったいない!
と思ってしまいます爆

シニヨンとかお団子系にしたら、
それこそ巻が全然見えないですよね?
まとめる時にまとめやすいんですかね?

毛量多めの肩甲骨あたりの長さなので、
巻きにくくて😂

みなさん巻いてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

巻くと毛先がピンピン出なかったり
少し出てきてもくるんとしていて
可愛いんです🥰

ストレートで毛先が出ると
あーほどけちゃってるなーって
感じになるので💦

でも私は面倒なので
バッチリキメる時以外は
巻かないです😂

ツー

自分の髪はパーマかけてるので改めては巻きませんが、パーマないとピンピン出てきてまとまりません😂
娘が日本髪結った時も、美容師さんがカールかけてたので巻くのはマストのようです🤔

𝑚𝑖𝑖

同じまとめ髪でもスッキリタイトにまとめたいなら巻かない方が綺麗ですが、ふんわりまとめたいなら、後頭部やサイドを引き出したときに動きが出てふんわり感出しやすくするために表面だけしっかりめに巻きます✨
毛先もワンカールにしておくと、毛先だけぴょーんて真っ直ぐカチモリみたいになるの防げます!