※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の女の子がわがままでストレスがたまり、怒りすぎてしまう状況。夫もイライラし、子供の心配。精神科を受診を考えている。

5歳の女の子がもうわがまま炸裂、
すぐ叫ぶ、待てない、すぐ怒る。
2.3歳のイヤイヤ期のがよっぽどまし。
5歳の反抗期がこんなにもストレスが
たまるのかとびっくりしています。
今日も大泣きするまでどしかってしまいました。

下の子が授乳の感覚があいてきたので
お昼寝しているときに旦那にいてもらい
2人でお買い物にいってほしいものを
買ってあげたりしてすごいいい時間すごせたのに
帰ってきて眠さ爆発。わがままやばい。
怒ってる意味がわからない。
もうムカつきすぎておこってしまった、、
そこで旦那がフォローしてくれたらいいけど
旦那も今日はイライラしてしまって
もう夫婦でお手上げでした、、、
5歳がこんなにもしんどいと思わなかった。。
もう怒りすぎて子供の心殺してしまいそうです。
もう暴言はきまくり、、、
この子がどんどん心の小さい子になってしまう。
コントロールできるお薬ないですかね。
精神科にいこうかまよっています、、、
穏やかに上のことも過ごしたいのに毎日だめです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

あー心が痛いです😭ついさっきいつまでも寝ないで喋ってる娘に黙って!!ってどしかってしまいました。
すごい腹立ちますよね反抗期。
うちは反抗期プラス赤ちゃん返りで気がおかしくなりそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね。
    2.3歳のイヤイヤ期なんて
    まじでかわいいですよね。
    もう無理すぎてやばいです、、、
    怒らなかった主人まで最近では
    怒らずにはいられてないです。。
    でも2人で怒ってしまうことに
    心が痛みます。。
    この子の性格が悪くなりそうとか、
    何も言えないこになりそうとか、、
    もう毎日しんどいです。


    寝てくれずに永遠に話し続けません??
    もうはよ寝ろといつも怒ります。
    すごく同じです😭

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうですよ😭旦那は怒らない人だったのに、最近怒ってます…
    イヤイヤなんて誤魔化せたのに、そんな次元の話じゃないですよね。すごいわかります。
    後になって言い過ぎたって思う事がありますが、翌日それを上回る反抗をしてきます😂もうどうしていいのやらと思いながら怒ってしまいます。

    永遠に話しかけてきますよw何回も次女が起こされて何回も私に怒られてもめげる事なく話し続けてきます😂

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😭
    旦那ももうお手上げです。。
    もうよってこないでーとか
    言ってしまってますよ。。
    小三くらいになれば落ち着く
    らしいですけど、
    あと何年だよって感じです。。

    もう怒るのもピーピーいってるのも
    ほんとにストレスで頭がおかしくなります🥺🥺💦
    上の子1番に考えたいのに、
    そんな余裕なんてないです、、、

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え💦なっが…まだまだじゃないですか!来年くらいにはって思ってたのに😂
    あまりに言うこと聞かなくて部屋から出てけ!って言っちゃった事もあります。意地でも出ていきませんがww

    わかります😭すごくわかります。うちはしたが生まれたばかりなので尚更上優先しないといけないのはわかってるんですが、なんでも言うこと聞いてたらヒートアップしてきて怒らずにはいられなくなりました。

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、私毎日です。
    外いけ。でてけやって
    そしたらママが外へいけ、でてけと
    言うようになりました🤣
    もう娘の言葉遣いもほんとやばいです笑

    同じでした。
    生まれたばかりのとき
    もうふまれたりするのもこわいし
    やることなすこと危なかしいので
    どなりちらかしてました。
    上の子可愛くない症候群でしたよ。。。もう無理すぎて、、

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応保育園に行ってるので、出てけってなるのは休日だけですが、後になってまた言うてしまった…ってなってます。
    ママが外行けはしんどいです😂うちはそんなこと言うと出て行く素振りを見せてたからか、言わなくなりましたw

    ですよね?!危ないこと平気でするので、もう気がおかしくなりそうです😭
    手あげたりしたことはないですが、もう毎日言葉で言い合いしてます😂しんどい

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう反抗期、言葉遣い
    やばすぎて、、
    もうこのイライラ毎日で
    頭おかしなりますよね💦
    精神安定したいです😭

    • 8月7日
🐷

読んでいて、あれ、うちの子も反抗期?!ってなんだかしっくり来てしまいました😄眠たいとグズグズ、グズグズしないで〜ちゃんと話さないとわからないよ!と注意するとキーッと叫びます😱😱😱そのうるささと理不尽さにイラっとして私も怒鳴るっていう負のループで💦💦うちだけじゃなくてよかった(;_;)(笑)
もうそういう時期だと思って諦めます…💦逆にこの時期にどう接すれば穏やかな子になる、、とかあるんですかね?🤔育児本読もうかな…🙄🙄🙄(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね。
    話せるようになってからの
    反抗期のがどんなに辛いか、、、
    ほんとに人間になりました。
    もう喧嘩が終わらない。
    仲良くしたいのに毎日怒鳴ってます。
    時期だと思って諦めたいのに
    心を殺してると思うと
    ほんとにどうにかしなくちゃやばいなって
    レベルで私怒鳴ってるので、、🥺
    もう言葉で表せれないくらい
    怒鳴り散らかしてます🥺💦
    もう自律神経多分やばくて、、、

    • 8月7日
  • 🐷

    🐷

    もうほんとお気持ちわかりますよ。あんまり思いつめないでください!!なんか言ってるわぁ。。はぁ。適当に返事しとこ🤔くらいで流せたらいいですよね(笑)私は旦那に「怒鳴りすぎ!」って言われて余計イライラしてきて、旦那にも怒鳴りまくってますよ。(笑)余計なこと言ってくる旦那がいる土日は余計憂鬱です。。

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわかります。。
    お前は黙っとれって思いますし、
    自分も娘に怒るのに
    旦那が娘に起こってると
    かなり腹が立ちます。
    お前はおこんな!って。
    土日がほんとストレスです、、💦💦

    • 8月7日
  • 🐷

    🐷

    私も全く同じように思ってました、、!(笑)旦那が子供を怒ってると、めっちゃイライラしてしまって私のかわいい息子に何言うてくれとんじゃ!ってブチギレちゃいます🤣🤣🤣
    土日お疲れさまでした、、🙏🙏(笑)

    • 8月7日
ママリ

5歳女子って反抗の時期なんですね‼︎
うちの娘も最近反抗的で
イラァ!となってついつい
怒ってしまいます…
しかもまさにああ言えばこう言う
って感じで言ったことに対しての
口ごたえと、逆ギレがすごいので
さらに私がブチギレるという
悪循環…
だから余計次女が癒しに
なってしまうのですが
それも気に食わないみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね。
    今日もご飯までは穏やかにいれたのですが、
    あれしたいといって遊んでいても
    負けず嫌いなので
    すぐに怒り出し泣き出し、
    あっかんべーやらいらつくことを
    してきて、
    ほんとにお盆休みきてほしくないです。。。
    もう怒ってばかりつかれる、、

    • 8月8日