
コメント

みかん
まだ早いのでは?
うちは10ヶ月くらいで始めたら、2日でマスターしました。

かずりゅう
最初はパックの麦茶などで練習するとスムーズに行くと思います(*´ω`*)
吸おうとしているときにパックを軽く押して出してあげる感じです!
あとやったのはストローで
吸う方をふさいで麦茶をストローにためて口に入れて指を離して出すってものです!
んー、説明ヘタで伝わらないですよね(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
あとは私もストローを使って水分とるようにしていました!
-
しょーん
パックの麦茶ですか!
マグでやるものと思っていたので、目からウロコです(*_*)笑
なんとなくイメージ出来ました!
ストローから飲み物が出てくる感覚を覚えさせるのですね。
回答ありがとうございます😊- 12月6日

さやママ
6ヶ月からストロー飲みの練習を始めました!
私はリッチェルの6カ月からストロー飲みの練習ができる「コップでマグ ストロータイプ」を使ってました!
いまでも使ってます!
蓋に押すところがありそこを押すとストローからピュッと出るので、そこから飲み物が出るのかと覚えたらあっという間にストロー飲みをマスターしましたよ!
-
しょーん
リッチェルですか!
詳しくありがとうございます♪
蓋に押すところが付いてると便利ですね(^_^)
さやママさんのお子さんのようにスムーズにいくか分かりませんが、トライさせてみます☆
ありがとうございます!- 12月6日

はじめのママリ🔰
リッチェルのいきなりストローマグ使ったらすぐ飲めるようになりました\(◡̈)/
-
しょーん
画像の添付までありがとうございます!
私もこれは気になっていました(^_^)
やはりこちらは飲みやすいのですね♪
ありがとうございます😊- 12月6日
-
どてちん
うちもこれ使ってます*\(^o^)/*飲みやすいし持ちやすいみたいです。
- 12月6日
-
しょーん
そうなんですね!
飲みやすさと持ちやすさは重要ですもんね(*^^*)
ありがとうございます😊- 12月6日

y0☆
うちの子は6ヶ月くらいから
パックの六条麦茶を飲ませて1、2回
やったらすんなり飲めるようになりました!
早い遅いはないと思います♡
ストローで飲めたらお母さんも
少しは楽ですもんね😆
画像のリッチェルを買っていたので
すがパックのストローで飲めるように
なったのでいらなかったかな?とは
思ったのですが、上の物を外しても
使えるのでどっちにしろ練習には
いいかなとは思います(*´∀`)
有名な商品ですよね😆
-
しょーん
すみません、プロフィール見ましたら生まれ年月一緒でした!
同い年ですね♪勝手に嬉しいです(*^^*)笑
そして添付ありがとうございます☆
パックのものですぐマスターしたのですね!
すごいー(^o^)
そうですね、リッチェルのこの商品はコップとしても使えるので長く使えますよね!
検討してみます!
回答ありがとうございます😊- 12月6日
-
y0☆
同い年なんですね(*´∀`)
私も嬉しいです😆
パックのは少し押してあげて
飲ましたら自然と飲めるように
なったので早く飲めるように
なるといいですね(*´∀`)♡- 12月6日

退会ユーザー
特別早くはないですよ!
あたしも上の写真の、リッチェルのいきなりストローマグ使って飲めるようになりましたよ!
ただ、倒したりすると漏れるのでストローマスターしたあとは完全に家用で、外出する時は漏れないマグマグにしないとだめですね( ̄∀ ̄;)
-
しょーん
そこまで早い訳ではないですか!
良かったです(^ ^)
倒しまくりますよね…私も買ったら家用にします。笑
外出用にマグマグですね!
参考になります(*^^*)
ありがとうございます😊- 12月6日
しょーん
そうなんですか?
もうつかまり立ちまでしてるので、練習始めてみようと思ったのですが…(๑・̑◡・̑๑)
一応、今使っているものは5ヶ月頃から使えるものを使ってます。