
切迫早産で入院し、35週で退院。内服で安静を保っているが、上の子の世話や家事で安静が難しい。最近胎動が少なくなり、位置も下がっている。お産が近づいているのか心配です。
31週から切迫早産で入院してて、3回くらい陣痛のような強い痛みのある張りがありました。一時期は点滴MAXまでいったんですが徐々に下げていき35週で無事退院。今は内服のみ並べく安静にと言われてますが上の子の世話や家事でなかなか安静にできてない状況です。
でもお腹の張りはそんなありません。ですが最近胎動が落ちつてて心配です(><)
位置も前より下に感じます。
これはお産が近づいてるのでしょうか?
- ぺぺ(8歳, 9歳)
コメント

もん吉
人によっては胎動が落ち着く週数だと思うので、1日全く動かないとかじゃなければ大丈夫だと思いますよ(o^^o)
赤ちゃんの頭下がってきてるんですかねー?
子宮頸管何センチだったんですか??
ぺぺ
しゃっくりしたりポコポコとは動きます!前まで痛いとかお腹の形変わるぐらい激しかったので心配になって(><)
それが私の場合頸管は3.5以上で問題なくて😭
もん吉
ポコポコするなら気にしなくても大丈夫ですね★
きっと大きくなってきて動き回るスペース少なくなってきてるんですよ(^^)
頸管3.5以上ですか!
切迫早産で入院したのはお腹の張りと腹痛でですか??
点滴MAXまでいった割に長くて驚きです!(◎_◎;)
ぺぺ
病院から胎動鈍くなったり出血破水あったら来てくださいって言われてて、これは行くべきなのかわからなくて😱わら
やぱ動いてるなら大丈夫ですよね( ¯•ω•¯ )
そーなんです。陣痛みたいに五分感覚で大きな張りがあって😭今じゃなんやったんやろうって感じです(笑)
もん吉
あら、産院によって言う事違うんですねー笑
確かに出血や破水はすぐに病院行かなきゃですけど、胎動鈍くなるのは35週ぐらいならあるあるだと思います(^_^)
胎動カウントやってますか?
私は27週〜37週まで入院してましたが、同じく腹痛と張りで病院行って、子宮頸管2.4センチで即入院でした´д` ;
私の場合、子宮筋腫持ちだったのもあるかもしれませんが、24時間点滴を退院するまでしてましたが、やはりたまにお腹痛くなる事ありましたね💦
結局37週退院後、5日目に破水してすぐ病院戻った感じになりました。笑
ぺぺさんは退院後は腹痛を伴う張りはないですか?
上のお子さんがまだ1歳で大変そうなので、安静になんてしてられませんよね(´・_・`)
とりあえずは、お腹が定期的に張り出したり、痛み、出血があった場合はすぐに産院に電話した方がいいですよ(o^^o)
あとちょっとお腹に居てもらわないとですからねー♡