※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新生児の濃厚接触者で、家族がコロナ感染したため不安。明日、家族は医療機関へ。検査や外出自粛について悩んでおり、新生児の感染リスクも心配。経験者のアドバイスが欲しいです。

新生児 コロナ濃厚接触者

産後、実家に里帰りし現在生後20日目の子供がいます。一昨日より同居の家族が喉がイガイガしはじめたらしく部屋に隔離してもらい、昨日発熱したようです。自宅で医療用検査キットにて検査したところ先程陽性反応が出ました。3日前に私も子供も接触したため濃厚接触者です。

東京都に電話したところ、発熱外来には行っておらずオンライン診療も受けてないので自主検査で陽性が出ただけで正確には陽性者でも濃厚接触者でもないと言われましたが、今後どうしたらいいのでしょう。考えるといろいろ不安で…。

とりあえず明日、陽性の家族は発熱外来かオンライン診療を受けて陽性判定した方がいいのかと思いますが、軽症者はあまり病院行かないでという報道もありますし…。濃厚接触者の私達は検査をすべきか、とりあえず様子見でいいのか、そもそも外出自粛なのでキットも買いに行けないしどうしようかと。

新生児がコロナ感染したらどうなるのかもよくわからず不安な時間を過ごしています。今のところ子供は熱も平熱で母乳やミルクも普通に飲み元気に見えます。新生児の感染経験のある方いらしたらいろいろ教えていただけるとありがたいです。

コメント

deleted user

都内なら、濃厚接触者に検査キッド配布
してますよ!
東京 コロナ 無料検査キッドで
多分すぐでてきます!
家族全員分2~3日で届きますよ!

陽性でも無症状ならなにもすることないし
軽傷者も治療はないので、濃厚接触者なら
医療も逼迫してるので
受診の必要はないと思います。

赤ちゃんも重症化してるケースは
ないと小児科の先生は言ってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんが重症化してるケースはないんですね。少し安心しました。ありがとうございます。

    無料検査キットもらうにはやはり自主検査で陽性の家族が発熱外来へ行くかオンライン診療受けてきちんと陽性判定にしないとだめなようですね。明日やってもらい申請しようと思います。

    電話で聞いたところ検査キットは自分で検査ができる年齢対象らしく新生児の分はもらえないようです。症状がないならわざわざ新生児を連れ出して検査してもらう必要もないんですかね…。

    • 8月7日