※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
ココロ・悩み

産後ボロボロで、新生児の授乳中にコロナ感染。乳腺炎や膣の痒み、腫れ、排尿痛みに悩み、子供の熱も。助けはあるが、体調不良でつらい状況。

産後ボロボロになっています…笑

22日に出産。その後産後5日目でコロナに感染。

高熱の中、新生児の授乳。感染しないかの恐怖…。

上の子とは2週間会えずやっと会えて
みんなで元気に過ごしていくぞー!
と意気込んだ矢先の乳腺炎の熱。

熱が下がったと思えば、膣の痒み。。おかげで寝れない。
婦人科受診→くすり処方してもらうも、悪露のかぶれ?で
膣が腫れあがり、排尿時に激痛。
おかげでおしっこが思うようにでず、膀胱炎になりそう…。

明日カンジタの結果がでるけれど
寝る前にまた膣の痒みに耐えないといけないのか…
そして排尿時にまたあの痛みを味わうのかと思うと恐怖。

そして極め付けは上の子の熱!!!!!本日から!!!

新生児ギャン泣き
上の子グズグズ
母親膣の痛みと寝不足

こんなに重なるもんなの、、、😇つらい、、😇

妊娠発覚後に離婚しているため、両親の助けがあるけれど
若い両親ではないから、任せてしまって体に支障がでたら…
と思い、頼れるところは頼るけど、子供の世話は基本自分で…
料理や選択だけでもしてくれてるのは助かる、、、、

あーーーー本当にはやく元気な体に戻って…泣泣

コメント

deleted user

わー💦
想像しただけで壮絶です…😭
新生児育てるのだけでもしんどいのに色々重なると辛いですよね🥲
一気に来るの勘弁してほしいですよね😌

無理しないでください🥲

まみむ🧸

めちゃくちゃきついですね😢
ただでさえ産後の大事な時期に...