
コメント

退会ユーザー
せめて高温期12日くらいに検査されてはどうですか?

𓍯𓃱𓈒
排卵日から3週間経っても生理が来なかったら妊娠の可能性が高いみたいです。
高温期9日目なのでまだ分からないと思います。
退会ユーザー
せめて高温期12日くらいに検査されてはどうですか?
𓍯𓃱𓈒
排卵日から3週間経っても生理が来なかったら妊娠の可能性が高いみたいです。
高温期9日目なのでまだ分からないと思います。
「生理」に関する質問
妊活中、または経験者の方、教えてください。 1ヶ月以上先の遊びの予定を決めることについてです。 妊活始めてまだ半年くらいです。タイミング法を頑張っていますがまだかすりもしません。 妊活中であることは誰にも言っ…
生理4日前にフライング検査です。 この薄さは期待できますかね…?薄すぎる? 久々に2本線見れて嬉しいけど、フライングだからなんともですよね😭気休めに質問させてもらってます🙇♀️
現在PMDDに悩まされてます。 生理が終わると気持ちも安定し落ち着くのですが、それでも本調子ならず家族以外との会話が現在しんどいと思ってしまいます。 私を気にして友人が今月遊ぼ!と誘ってくれてるのですが会うこと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃん🐈
コメントありがとうございます。
やはり9日目は早すぎますかね??💦
インターネットで検索すると9日目あたりより陽性反応出てる方がたくさんいらっしゃるので、陽性であれば9日あたりから反応があるのではと考えていました😅
退会ユーザー
反応出る方が載せているのであって、9日目に検査していない人が圧倒的に大多数だと思います。個人差はありますが妊娠されているとしてもまだ着床段階かもしれませんし、真っ白を見てガッカリするなら、フライングにはなりますが12日くらいにする方が確実性は増すと思います😌