
体外受精で第1子を授かり、2人目の治療を再開したいが、友達が簡単に妊娠し、落ち込んでいる。友達との共有が大切だったが、落ち込んでいる理由と、妊娠できない自分について悩んでいる。
吐き出させて下さい…
第1子を体外で授かったのですが、そろそろ2人目の治療を再開しようかなと思っていたところ
同じく体外で1人目を授かった友達がタイミング1発で2人目を授かりました。
私も数ヶ月前からゆるくタイミングは始めていたのですがかすりもせず
正直友達から「妊娠したー😭」とLINEが来てかなり落ち込んでしまいました。
子連れでの病院通い、お金、精神的ストレス…他の友達には話せない事を唯一共有できる友人だったのに
彼女からのLINEが頭をぐるぐるしてしまって落ち込んで少し復活を繰り返しています…
なんで私は普通に妊娠出来ないんだろ
批判はご遠慮下さい💦
- ママリ(1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
2人、体外受精で授かりました。
体外受精といっても、一人一人の原因も数値も様々ですから、分かってはいると思っても周りの自然妊娠はショックですよね。
何でも相談できた友人とはいえ、それがストレスになるのであれば、連絡も控えてみるのもありかもですよ😌

ひまわり
わかります、、
私は一人目がまだで不妊治療で病院に通っています。
知り合いが二人目が欲しいんだよねーと言っていてすぐ自然妊娠でできたー!と聞きました
私は1人もできてないのに、なぜすぐみんなできるのか
私は母親にはなれないのかと考えてしまいます。
素直に喜んであげれない、心の小ささにも嫌気もさすし
私って嫌なやつだ。となる時もあります😂
私は基本的に考えるのをやめました!
そんな事より自分の妊活を頑張ろうと!
その知り合いは今妊婦さんで、よく会ってしまう距離なので、極力会わない努力をしてます!
見るのは辛いので!
距離をとるのがいいと思いますよ😌
心のゆとりが妊娠への近道だ!!とアホな事を自分に言い聞かせてます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
他人の妊娠って本当に喜べないですよね😂
私は1人目でかなりメンタルをやられてしまって友人ともかなり疎遠になってしまいました。
治療は辛いですがお互い頑張りましょう😭- 8月7日
-
ひまわり
辛い事も多いですが、頑張りましょう😭😭
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況でした💦
友達は夫婦で原因不明で、1人目は体外だけど2人目は自然でした。
一方で、私たち夫婦は、重度の男性不妊という原因がはっきりしたものでした。
自然妊娠なんて夢のまた夢でしたよ。
結局私は凍結していた受精卵を2回移植し、2回目で赤ちゃんきてくれてもうすぐ出産ですが、自然でできた友達には未だに羨ましいという感情があります。複雑ですよね。。、
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
我が家は原因不明の不妊ですがふりかけ全滅、顕微でなんとか胚盤胞になったので自然妊娠は難しいのかなぁと思っています。ですが自然妊娠への憧れはどうしても消えません😂- 8月7日
ママリ
コメントありがとうございます😭
友人には申し訳ないですがSNSもしばらく彼女のは表示されないようにしました💦