※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

2歳の息子が暴力的な行動をして困っています。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

もうすぐ2歳の息子が腹を立てると私に向かって物を投げたり、陰湿につねってきたり、噛んできたり、ソファに座っている時に息子が寝そべった状態で私の足やお腹を蹴りまくってきたり、頭突きしてきたりと痛いことばかりしてきます。

腕にあざができそうなレベルで痛いです🙄

その都度注意していて、痛いからやめてね?と伝えますが全く治らずです。
少しだけつねり返すと息子が泣くので「今どんな気持ちになった?嫌だったよね?悲しかったでしょ?自分がされて嫌なことは人にしないよ!」って言い聞かせてますが全然ダメです。

同じような方いますか?
どう接してますか?

コメント

みんみ

保育士をしています(*^^*)
その頃のお子さまですと
気持ちを言葉でどう伝えたらよいか分からず
そのような行動に出ることはよくあります。

お子さまは母親にだからこそ全力で思いをぶつけておられると思うので
保育士である私とは立場が異なるのは承知の上ですが
保育園ではそのようなときは
ぎゅっと抱きしめ「○○くんは××が嫌だったんだね、分かるよ」
とお子さまの気持ちを言葉で代弁・共感しています。

気持ちが落ち着いてから
「嫌な気持ちがあるのは分かるけど、たたいたりつねったりするのは痛いからやめてね」とお話するようにしています。
もちろん、1回では治らず日々繰り返しですが...

根気のいるやり取りだとは思いますが
もしよければ参考にしていただけたらと思います☺︎︎

  • あんこ

    あんこ

    この時期の子にはあることなのですね。保育士さんにアドバイスしていただけて安心しました。
    うちの子が凶暴なのかと心配になってました😮‍💨
    息子の気持ちよりも痛いことを人にしてはダメとわからせないと!と思ってしまってたので、息子の気持ちに寄り添ってハグしてから伝えてみようと思います!

    ありがとうございました!

    • 8月6日
  • みんみ

    みんみ


    読んでいて特別凶暴だとは思いませんでした(*^^*)
    あるあるです💡

    お子さまによっては
    4・5歳でも攻撃的に思いを伝えることもあります💦

    3歳頃までは主観でしか物事を捉えられない年齢ですので
    まずは「僕の気持ちをわかってもらえた」というところから
    「相手にも気持ちがあることに気づくことができる」ようになります✩.*˚(おおむね4歳頃)
    その上で「お互いの気持ちを擦り寄せ折り合いをつける」ようになるのが5歳頃です。

    発達の話で堅苦しく申し訳ありません🙇🏻‍♀️

    • 8月6日
  • あんこ

    あんこ

    もう相手の気持ちを理解できるのだと思ってしまってました💦
    5歳ごろからなのですね!
    私の物差しで測ったらダメだとハッとさせられました😲
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️♡

    今日みんみさんから教えていただけてよかったです😢
    誤解したまま息子に接するところでした💦
    感謝です🙏

    • 8月6日