
お腹がしびれるような痛みがあり、心配です。同じ経験の方いますか?病院で聞く予定です。
まだ自分の中でストンと落ちてないので、同じ質問させて下さい😢
病院で聞きなさい!と言われたらそれまで何ですが…、へそより上のお腹全体(両方の肋骨含め)が、しびれるような、しばられるような痛みがあった方いますか?
凄く激しく痛いわけではなく、地味に痛い感じでした。
1時間程でおさまりました!
ちなみに胎動で肋骨を蹴られたことは、今まで1回もありません。
胴長なので😅
蹴られても脇腹だけです。
へその上全体が痺れるような痛みを、経験された方いますか?
一昨日、激しい下腹部痛があったので、とても心配で…
病院には、痛みが続かなかったので、来週の検診で聞こうと思ってます。
御手柔らかにお願いします
- noripi111(生後0ヶ月, 2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

みかニャン
微妙に、同じ症状があります。へその上らへんで、痺れで触ると痛いです('';)胎動は、肋骨蹴られまくりですが、ずっと、痛いけど💦お腹が大きくなってるから痛いんだって思ってたんだけどっ違うのかなっΣ(゜Д゜)

RENYAmama
私も3日前から全く同じ症状で、下腹部もズキズキするし、お腹の上あたりはビリビリ?するしで気になってたんですけど、昨日ちょうど検診だったから診てもらったけどもともと子宮頚管が短くなってて、それ以外は特に問題なしでした💦
色々調べちゃいますよね😭💦
-
noripi111
はい!
色々調べちゃいます😭
旦那は、赤ちゃんも、生まれる準備してるのかな?と言っていて、そうだといいなと思ってます(o´罒`o)
子宮頚管が短くなってたのですね!
あとは子宮口が開いてくれれば!という感じですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
私は先週、41mmもあったので、まだまだ先かもしれません😭- 12月6日

みちゃん🍀
しびれたり?しばられるような感じがするような
感じは胎児のストレス??
と聞きましたよ😅
うちも1,5ヶ月くらいかな?
前にあって聞いたら
その可能性が高いと😅
安静にしていたら
ないorましじゃないですか???
-
noripi111
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
私が不安になってたからストレスになったのかな??
寝てる時になったので、マシだったのかもしれません😢
背中の痛みとは関係ないですよね?😅- 12月6日
-
みちゃん🍀
そうかもしれないです😞
しんどいときはちびもしんどいから、家事とかほっといて、わたしは横になったり寝たりしてます😂🍒
背中はよくわかんないですが。
子宮がおおきくなって腰、背中に痛みしびれ?があるのかもです(>_<)あとあまりに痛かったら腎臓がわるくなってるとかもありえます(>_<)(>_<)- 12月6日
-
noripi111
予定外の強制帰省な上に、今実家に誰もいなくて不安なのもあるのかもしれないです😭
久しぶりに2時間お昼寝出来ました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
おかげでお昼食べ損ねたので、いまから急いで食べますが…😢
背中の痛みは、お腹が大きいというのもありそうですが、腎臓も弱ってるのでそれもあるかもです。
夏の健康診断で引っかかって、要検査になってるんですよね😭
生まれないと検査受けられないという😭- 12月6日

みちゃん🍀
そうなんですね😂
ほんとはさとがえりでは
なかったんですか??
腎臓系も産後はこわいので
産後すぐにでも検査
したほうがいいですね😢😢
-
みちゃん🍀
すみません💦新しく投稿してしまいました💦💦
- 12月6日
-
noripi111
大丈夫ですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
里帰りしてたんですが、自宅に一時帰宅してたんです!
1週間いる予定が、2日で終わりました😅
元々腎臓が弱いので、参ってます😭- 12月6日
noripi111
コメントありがとうございます!
蹴られていたいのは一瞬だけど、痺れるような痛みはしばらくありますよね??
もうこの週数で、お腹は大きくなるというよりも、縮むらしいですよ!
今調べてたら常位胎盤早期剥離というのがあるようです…
読まなきゃよかった…
胎動はあるので大丈夫かと思ってますが😭