※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
ココロ・悩み

子供に対応する方法や子育ての考え方について悩んでいます。

母に、子供を叱りすぎだと言われました。
まだ2歳なのに、理解できるわけがない、怒ってても意味がないと。
でも、人に痛いことをしたり、何度も辞めてって
言っていることをしたり、人のおもちゃを奪い取ったり、
人に嫌な思いをさせることをしたら、
しっかりと注意して、ごめんなさいと言えるように
しないといけないのではないかと思っています。
この考えは間違っているのでしょうか。
このようなとき、子供にどう対応したら良いのでしょうか?
小さいから、理解できないから、と言って
怒らないのは何か少し違うような気がしているのですが、
やはり、怒らないほうがいいのでしょうか。
子育ての仕方が間違っているのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

叱り「すぎ」であって「怒らないほうがいい」とはいわれていないですよ。まずそこをきちんと区別しないと。

注意をすることや謝罪をおしえることは必要です。でもそれが感情的になったえい「だめでしょ!」「なにしてるの!」と大きな声で怒鳴ることならそれが正しいとは言い切れないと思います

はじめてのママリ🔰

うちも母に同じことを言われた事がありますが、うちの場合孫だから甘いだけだと思います。
現に私はめちゃくちゃ厳しく育てられ子供の頃から手も普通に出されてましたし💦
2歳なら少しずつ理解してくると思うので、うちはダメな事は怒ってますよ!

deleted user

息子は0歳から理解してましたよ?
勿論0歳なりの脳の発達での理解度でしたが
なので0歳から叱ってました
息子が理解してない時は顔を見たら分かるので砕けて説明すると理解してくれました
私は特に人や犬の感情読むのが得意なので子供との意思疎通はほぼ100%できてましたなのでなのか話すのが遅く3歳でした💦

2歳なら普通に善し悪し教えた方がいいです
「怒る」のはだめですけどきちんと叱るなら子供のためになると思います

はじめてのママリ🔰

ダメなものはダメは全然いいと思います
言い方とか言い回しが下手なんじゃないですか?
何度も叱ってダメなら通じる言い方をする
周りが不快に思うほどの叱り方をしないってやり方があると思います
あとごめんなさいは無理に言わせるものではないと思います

𝐞.𝐦𝐚𝐦𝐚

私の母もまだ小さいのに可哀想と言いますが、悪いことをしたら強く叱ります。
それが他人から何を言われようと変えるつもりはありません😅

娘もいけないことをしたって理解したら自分から私が言わなくてもごめんなさいと言ってきます!
その時は、そうだよね、いけないことだったよね。と寄り添うようにしてます。

はじめてのママリ🔰

どんな叱り方なのかがわからないのですが、私は「叱る」は「怒る、怒鳴る」とは違うかなって思います。

なので、声を荒げずに淡々と注意するだけなら全然良いと思います☺️

怒鳴ってたらたぶんまだ理解出来ずに、怒鳴られた、とかお母さんが怒ってるだけが伝わっていて、肝心の注意したい内容は伝わっていない事が多いです。

ママリ

めっちゃ怒ってます😅
感情的にならないスタイルだとただヘラヘラしてるだけなのでうちはあえて感情むき出しです😂
やっとそれで少しは伝わる感じですが😅
それでもありがとうは言えるけどごめんなさいはかたくないに言わないです🤣
めっちゃ頑固❗️
理解は出来る年齢だしダメな事はダメで言っていいと思います❣️

bell

皆さんありがとうございました。悪いことをして叱るのは親の仕事だと思うので、悪いことをしたときは、しっかりと叱って正しいことをできるようにしたいと思います。