
学校からきゅうりの植木鉢を持ち帰り、肥料や水やりで復活させたが、暑さで実が大きくならず残念。狭いベランダや日当たりの悪さが課題。気温が低かったらもっと実が育ったかも。
学校からきゅうりの植木鉢を持ち帰りました
枯れ木?というほどの状態で…
子どももきゅうり育てたいというので
肥料と、水やり頑張り
かなり復活…しましたが…
この暑さでやはり…実が大きくなることはなく終わりました…
野菜育てるのって大変ですね
狭いベランダしかなくて
日当たりもよくなくて
1日高温なので…悪かったのかな?と思いますね
1つでも…と思いましたが
実はできても大きくならず…
2週間ほどでかれはてました、
気温が低かったらもっとできたのかな?と
とても残念です…
さいごのひとつの
きゅうりの実
大きくなってほしいものです
- タルト(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
きゅうりは日当たりの良いところを好みますからね😭とはいえ、最近は暑すぎるので半日陰位でも育つと思いますがどうでしょうか?お水が少なかったかもしれませんね🤔
朝晩のちょっと涼しい時間帯にお水をジャカジャカあげて、少しでも大きく育つといいですね!

はじめてのママリ🔰
学校のプランターは小さいので野菜向きではないですよね💦来年リベンジしてみてはいかがでしょうか?
-
タルト
ありがとうございます
植木鉢確かに小さいですね
次は大きくします- 8月6日
タルト
ありがとうございます
朝晩1リットルあげてるのですがね…